こんばんは!
しゃちょたまです。
10月31日(日)!!
ハロウィ~ンと衆議うぃ~ん選挙が重なっていったいどんなコスプレで投票に行けばいいのか悩みに悩んでナポリタンが食べたい!!
こないだかみさんが作ったナポリタンが妙にうまくて、もっかい作ってくれと頼んだのです。でもウチのかみさん、同じ味の料理は二度と作れないらしい・・・
どっかの店に行くか~。
サイゼか? いやサイゼは本格イタリアンだからそんな洋食メニューなんかねーんだよなあ。
あ
あの店にある!!
ここだここだ!!
ナポリタンを食べるためにインド・ネパール料理店にやってまいりました。ええ。
9月に初訪問した、板橋区役所の近所の店シリーズでご紹介したこのお店!!
メニューを見ると・・・
ほらっ!!
男のナポリタン!!
650円!!
ではでは、ナポリタンは最後のお楽しみに取っておいて、まずはビールとネパールのおつまみをいただきます。
クリアアサヒBeer(小ジョッキ)
クリアアサヒはビールじゃねーけどね! 発泡酒だけどね!
小ジョッキ100円です。驚きのプライス
クリアアサヒって書いてあるからさほど驚かないプライス。
大ジョッキは555mlだと!!
そしてなぜか中ジョッキは存在しない。
フライドポテト
多いなあ。こんなもん大量に食ってもしょうがないなあ。
なんかさあ、最近どこの店でも、ビールにパパドが付いてこないのはどうしちゃったんだろう? たまたまそういう店ばかり行ってるのかな。パパド1~2枚くらいがちょうど良いのよ。
チキンサデコ
うーん。前回いただいたタンドリーポークは絶品だったんだけどなー。これはそれほどでもないなあ。
まいっか、今日は洋食屋さんにナポリタンを食べに来たのだと思えば!!
そんなワケでナポリタンを注文します。
んんん?
あらためてメニューを見ると、ほぼ同じ画像が3つ並んでいます。男のナポリタン、燃えよドラゴン、ファイアードラゴンと・・・
「すいません、この3つはどう違うんですか?」
「ドラゴン、ニンニク イレテ、カラク シマス~!!」
にゃるほど。普通、中辛、辛口というわけだな。
「じゃ、燃えよドラゴンをください」
↑間を取る作戦
「ハイ~!!」
つーか、なんでドラゴンなんだ。
鷹木信悟もなんでドラゴンなんだ。ホークならわかるよ。藤波や天龍というレジェンドに遠慮せんかい。なんでドラゴンなんだ。
↑関係ない話!!
燃えよドラゴン(チキンカツ&竜田揚げ付き)
プラス100円でチキンカツと竜田揚げを付けました。調子に乗りました。ええ。
あ、竜田揚げの竜がドラゴンか
目玉焼きがほぼ生玉子!!
黄身が小っちゃく見えてウズラの玉子かと思ったけど、ちゃんとニワトリでした!!
ナポリタンとチキンカツがデカいゆえの錯覚~!!
デカいよ
なんだよこの量・・・
しかもめっさ辛い~!!
お、オレが食べたかったナポリタンは・・・
コレジャナイ・・・
お腹パンパンでチャイも飲めない。ま、チャイで締めたいと思うようなものを食べてないからいいけど!!
味噌汁をチャイだと思って飲みました。
辛くない男のナポリタンで、チキンカツ&竜田揚げを付けなきゃ良かったかな・・・
今回は失敗しました。てへ。