こんばんは!

しゃちょたま~はーとです!!

 

昨日(10月1日(日))は神奈川県の藤沢と辻堂のちょうど真ん中にある、コチラ矢印のショッピングモールへ行きました。

 

 

藤沢駅からバスに乗って行きました。

遠いなあ。

全然東京に来てくれないんだもんなあ!!

↑誰が

 

 

【ライブ名】

湘南モールフィルハーモニーVol.6

 

【開催日時】

2017年10月1日(日)

①13:00~ ②15:00~(2ステージ)

 

【会場】

湘南モールフィル(神奈川県藤沢市)
2階イベント広場

 

【出演】

工藤江里菜(ボーカル、キーボード)

工藤亜妃菜(コーラス他)

姉妹2(工藤江里菜、工藤亜妃菜)

 

 

もう6回目なんですねえ。

…6回目にして初めて観に来た笑

 

"フィルハーモニー" なんていうから勝手に交響楽団のイメージで、すんごい広いステージを想像してましたが…

 

2階の売場と売場に挟まれた、ちょこんとしたステージでした…ハゲあせ

 

矢印

江里菜さまがかつて店員さんとして働いていたという、ノジマ電気の前がステージ笑

 

 

【セットリスト】1stステージ 13:00~

1.目眩にありがとう

2.異邦人(カバー/久保田早紀)

3.ハナミズキ(カバー/一青窈)

4.恋のバカンス(カバー/ザ・ピーナッツ)

― 湘南モールフィルハーモニーのテーマ

5.明日は安心 いざ!健診(健診・健康づくりテーマソング)

6.ふじさわんだ~らんど

7.オリオンピクニック(姉妹2)

※ 4曲目からアッキさん登場

 

おお!はるばる来たのにいきなり大キライな曲から始まりました~にこにこちょん

↑すいませんごめんなさい個人的なことなので

いったん最低のテンションに下げられたとこから徐々に上がっていく形式のライブだっ笑

 

『湘南モールフィルハーモニーのテーマ』は、これが初披露だそうです!

前日の夜中に作って、アッキさんにこの数時間の間に覚えてもらったそうですハゲあせ

 

↑配布された手書きの歌詞

 

初めて行ったライブで、初披露のテーマ曲が聴けるなんてラッキーでしたおんぷ

 

矢印

『オリオンピクニック』を気持ちよさげに歌う姉妹の後ろで、突然半分落っこちた横断幕…ガクガクあせ

前にやってたUstreamの番組『エリボンバー!!!』で、後ろのセットがよく落っこちてたのを思い出して涙しました。

 

 

そして、休憩を挟んでセカンドステージ。

 

【セットリスト】2ndステージ 15:00~

8.晴れ女宣言

9.秘密基地(姉妹2)

10.ちょうちょ

11.My Beer Lady

Ec.江の島タイムマシーン

※ アッキさんは『ちょうちょ』を除く全曲サポート

 

セカンドステージは、『晴れ女宣言』を歌うのにどうしても『ニャンとなくRipper』のオケが流れてしまう コントで ハプニングでスタート!!

 

懐かしく郷愁を誘う『ちょうちょ』から、過ぎゆく夏を惜しむ『My Beer Lady』、そして『江の島タイムマシーン』で盛り上げて締めるという流れは最高でした。

とても良かったです号泣あせ

 

最低のとこ(個人的に)から、どんどん良くなって最高まで持っていくこの考え抜かれた緻密なステージ構成!

さすがですハゲキラキラ

 

全部終了してから…

 

文字「あー!『湘南モールフィルハーモニーのテーマ』やるの忘れた~にこにこちょん

 

と叫ぶ江里菜さま真顔あせあせ

 

 

物販・サイン会には、1stステージ終了後に並びました。

 

 

J-COMのテレビドラマの音楽製作のため、連日徹夜続きの江里菜さま。

最近、髪を伸ばしています。

 

文字「あ!しゃちょたま~はーとなんで来たんですか~!?」

 

しゃ(なんで来たって…失礼だよっおい

 

文字「カレー食べに来たんですね!お店は藤沢のあそこでしょ?」

 

しゃ「藤沢のあそこってどこ!?」

 

文字「だっはっはっはっにこにこちょん適当なこと言ってる~!!」

 

しゃ(キミがねっおい

 

(以下省略)

 

 

がんばれっっキラキラ

 

 

 

ペタしてね


人気ブログランキング