こんにちは。

日本巻き舌協会からの理事就任要請の受諾を検討中の雇われ社長です。

しつこいんだもぉ~ん ((o(-゛-;)

(ウソです)


前回の続きです。


新春青春☆江里菜学校!!
江ノ島遠足的ワンマンライブ
(バナナはおやつに入りません)Vol.1

えーと、前回はどこまで書きましたっけ…。

ああ、ライブが始まる前までですね。

えっ、まだ始まってないんですね Σ(・ω・;|||ガーン


… 必要でしたかね、前回って?スリッパ


さあ、江里菜さんのライブです!!

毎回のことですが、江里菜さんのライブはドキドキします。

今回は特に緊張がハンパナイ (((゜д゜;)))


湘南一の見晴らしが自慢というカラオケ喫茶、江ノ島ミントハウスが今回の会場です。

いいところですよ!


受け付けで、予約していたチケット代を清算する際に

「あとで出席を取りますので、こちらへ名前を書いてください」

と指示を受けます。


来ました!!

コレです、コレが緊張の原因です。


今回のライブは、

ライブ = 授業

会場 = 学校

江里菜さん = 先生

参加者 = 生徒

という、設定がなされているのです ( ̄_ ̄ i)


学校なら当然、授業の初めに出欠確認ですよね。


もちろん望まなければパスできるんですが、それじゃーノリが悪いでしょ!!


とはいえ…

恥ずかしいなあ… (//・_・//)



ハタヲさん、いやハタヲ先生のキーボードが授業開始のチャイムを奏で、

江里菜学校の開校です!!


ステージという教壇に立った江里菜さんは、メガネ姿!

江里菜先生 になりきっています。


カワイイです (〃∇〃)


なんて油断していると、

「きりーつ! きょーつけー! れいっっ!! ちゃくせき!」

全員ほんとに立たされ、強制的に礼をさせられます。


この徹底ぶり! Σ(・ω・ノ)ノ!


続いて、夢でうなされるほど苦悩した出欠確認の時間です。

もうドッキドキ (((゜д゜;)))


「雇われ社長くん!!」


なんなんでしょうかねぇ、この名前… ・°・(ノД`)・°・

親を恨みます…。スリッパ


名前って大事ですね。

人生を左右する重要事項です。

うっかり付けてはいけません。

これから赤ちゃんが生まれるという方、いますか?

間違っても雇われ社長なんて名前、付けちゃダメですよ。スリッパ


でも、ここを過ぎればもう、しめたものです。

あとはただ江里菜先生の歌とトークを楽しめばいいだけですから。


本日のサポートは、おなじみ、ハタヲ 先生と スティーブ小山 校長先生。

渋ーい二人が脇をガッチリ固めます。

このお二人がいれば海苔にカマボコです。

あ、いや、鬼に金棒です。スリッパ


「もう、こんなのイイやっ! えいっ!!」
っとメガネを放り投げ、使い捨てカイロをたぐり寄せ、マグボトルのドリンクをぐびぐびぐびと飲み、江里菜先生が歌います。

余計な描写が多いです、オレ。スリッパ


歌い始めるとやっぱり我らが歌姫・工藤江里菜に戻ります。

歌い終わるとまた、本日の限定キャラ・江里菜先生です。


ふだんから歌とキャラクターにけっこうなギャップがあるのですが、今考えると、この日はそれがより明確になってたんですね。

ステキです。


12月の下北沢ライブでは新しい曲をたくさん演奏したから、とのことで、最近あまり歌わない古い曲を中心に選んだ、というオリジナル曲!

ユーミンのカバーのメドレー!

そして、加山雄三さんの名曲「君といつまでも」を全員で大合唱!


この辺の詳しい模様は、

hiro.w さんのブログできちんとマジメに丁寧にレポートされてます。

めんどくさいのでそっち読んでください。スリッパ

ライブレポートはやっぱこうでないと! ↓↓クリック!!

新春青春 江里菜学校 vol.1 ライブ編

by hiro.w さん (エリボンスマイル付き)



キーボードから離れ、客席すぐそばに立って歌う曲がたくさんありました。

最前列の人、頭なでられちゃうかと思うくらい近い (^~^i)


江ノ島に沈む夕陽が窓から射し、教室を照らしています。

いい雰囲気だ~ (´∀`)


アットホーム なライブは、

あっとゆーま に終わり、

物販で購入したエリボングッズに江里菜先生からサインを頂いて、また電車に2時間揺られ帰宅いたしました。


今回も楽しいひとときでした。

江里菜先生! ありがとうございました!!



獲得したグッズはこちら!!


雇われ社長の Let`s Go ! 50

CD 「ピアノ弾き語り集」

こんなお宝が在庫一掃セールですかっ!?



雇われ社長の Let`s Go ! 50

サイクロン!! ジョーカー!! エリボン!!スリッパ

エリボンUSBメモリ です。

消しゴムではありません。

中身は …

☆工藤江里菜 壁紙画像2点
☆ピアノ即興曲 「Island of E」
☆エリボイス(3点)
☆こないだのエリボン! 特別編 4コマ紙芝居動画

これはイイですよ~!!



雇われ社長の Let`s Go ! 50
エリボンメモリでさっそく自宅PCの壁紙をチェンジ!!

ピーちゃん、さようなら! 今までありがとう!!スリッパ


こなエリ特別編は、江里菜さんが声優に挑戦しています!

自分自身を演じきっています。

テーマ曲(ジングル?)もカワイイ。

ブログの4コマも毎回音声付きでやってくれないかな…?


がしかし!!

ひとつだけ、エリボイス はいけません。

「エリボイス2」がいけません。

巻き舌の特訓が必要かと思われます。


やはり、日本巻き舌協会の理事就任を受諾しなくてはならないのでしょうか。スリッパ


以上、ダラダラと長文になりまして申し訳ございません。

お付き合いいただきまして誠にありがとうございます。



ではまた次回まで!!


読者登録してね


ペタしてね