お久しぶりです。

色々あり過ぎまして、我が家の息子は中2から不登校になりました。


原因は学校の先生と、環境によりドクターストップが掛かりました。


診断書には、適応障害、PTSDの文字も羅列されました。

こんな状態で、毎日睡眠導入薬を飲むことになった息子は一人では眠れなくなり親と寝ることで安定を図る日々。


1年生時、成績良好だった息子は進学校も狙えそうなランクにいましたが、ある事件後は勉強への気力を失い、文字通り無気力で何もできなくなった日々がありました。

小児科の先生には何度言葉で救い出して頂いたことか。

受験生になり、進学をとうするかを考えましたが


学校が原因を作ったのに、出席が回復しないなら


公立も私立も無理です。って担任はバッサリでした。

何一つ力になるような態度も、ありませんでした。


こんな学校から早く離れさせてあげたい。


我が家には、選択肢は、ほぼありませんでした。


でも子供には興味が持てる学校を見つけてあげたい。


学校見学を重ね、通信制高校を受験することに決めました。


もうすぐ、受験です。


結果は12月中旬に決まります。


得意科目の数学は、最大限実力を発揮してほしいと思います。