パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ

ご訪問頂きありがとうございます🙇‍♀️
不慣れなので誤字脱字がありますが
最後までお読み頂けると嬉しいです😆

いいね👍やフォローして頂き
ありがとうございます😊

パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ




息子の退院日も決まりウキウキの私に出産後初の試練?が訪れました😭


直母が出来るまでは必死に搾乳機で母乳を出していました。

直母が出来るようになってからもそれは変わらず胸が張って
「あー溜まってるなぁー」となったらしっかり出していました。

しかし入院中の息子がなかなか飲まない日があり今日は仕方ない!家に帰ってからしっかり搾乳しようかな?と思い自宅へ🏠

家に着くとなんだかんだでやる事が色々あって搾乳するのを後回しにしてしまってました💦


とりあえず夕飯食べてから〜なんてのんきに食べてから搾乳してたら睡魔が襲ってくる😪

なので母乳パック1個分くらい搾乳出来たら終わりにして睡眠優先して寝ていました💤


次の日起きるまでの間搾乳はしていなかったので起きたらもうパンパンです😅
起きたらまずは搾乳!これが日課でした。

でもこの日は違いました!

まず起きて搾乳機のセットをしていざ搾乳!と胸を触ったら、なんか、変!

しこり?いや違う。

いつの間にか胸に板入れたっけ?

いやいやアホかと。


いやー!違う!板入ってますよ?何この板🤣

ってくらい胸の中に何かがあるんですよ💦

明らかに何かが入っていると分かる私の胸。

あ、これやばいやつ💦そう瞬時に思いました。

多少の痛みに耐えながらまずはマッサージ。
痛いし硬いしでマッサージ出来ない💦

では搾乳すればこの板無くなるんじゃないかと思い搾乳機で頑張るもあまり母乳が出ない😭

そう完全におっぱいが詰まりました💦

搾乳機でも手でもダメで一旦お風呂入ってみて温めるもダメ🙅‍♀️

ネットで検索魔になり辿り着いたのが

母乳外来🤱

でも出産した病院はちと遠いし却下。

今息子がいる病院に電話するも
『当院で出産した方のみになります』と断られ

思い出したのが妊婦健診時に母子手帳と一緒に出していた妊婦健診助成券です!

助成券の後ろの方に1回だけ使える助産師外来専用のがあった事を思い出して急いで探すと
10軒近くの助産師外来場所が書いてありました。

地図で調べて1人でもいける場所をピックアップ!

4軒しかないけど善は急げ!

HPで受付時間を調べて近場から電話です!

1軒目
『今日は予約で埋まってます』


2軒目
『・・・。』電話に出ない💦


3軒目
『・・・。』ここも出ない💦


4軒目
『はい。もしもし』
電話に出たー!藁にもすがる想いで話しました。

つづく。