MB-01/BT-01 用オプション☆彡 | "WRAP-UP NEXT technical adviser" そねっちのブログ♪

"WRAP-UP NEXT technical adviser" そねっちのブログ♪

WRAP-UP NEXT テクニカルアドバイザーそねっちが提供するラジコンネタがメインのブログです♪

そねっちです☆彡


オプションも徐々に発売されますよ(^。^)



また、情報も発信されてます♩



というわけで今週もMBをチューニング☆彡


リアキャンバーの変化量を更に増やしたくて、

ナックル上側のボール下の内径6のスペーサーを3mm→4.5mmまで足しました。ボール部分に角度がついた影響でボールの首下がストロークに対してボチボチ限界です(≧∀≦)


軸の足りない部分はタミヤ スペーサーで埋めて締め上げてます。スペーサーの外径が6mmだと入らないので、タミヤのスペーサーセットを使ってます。


そしてトーコンアームとの相対的角度関係が変わってしまいますので、こちらも調整が必要になります☆彡


私のは、取付け位置変更&下から7mmスペーサーを介してロッドエンドボールを取付けています。キャンバー変化するようになった分、トー変化を減らしていますが、キャンバーがそもそも少ないためか、イニシャルでトーインが少しついてる方が横に止めやすいです。




まだまだ頑張りましょう=(^.^)=




じゃ!