朝食は最後の時間帯
時計『8時20分~』に予約

お願いしていた時間に
モーニングコーヒーコーヒーが届きましたグーコンコン
汗かきこぶたの小部屋-121211_0736~01.jpg
一緒に届くはずの朝刊は 大遅延の影響で、洞爺から積み込むらしい汗


程無くすると…
見えてきましたニコニコ!!
汗かきこぶたの小部屋-121212_1903~01.jpg
五稜郭駅構内に留置されている国鉄色の気動車
シラーキハ??

その隣にあったはずの青い客車(12系座席車?)はいなくなってましたガーン
汗かきこぶたの小部屋-121211_0800~02.jpg
五稜郭駅にて機関車交換 のため停車

カラオケ準備が整いましたアップアップ案内放送が入りましたので、食堂車へにひひDASH!DASH!DASH!
汗かきこぶたの小部屋-121211_0818~01.jpg
やっぱり和食を選択
汗かきこぶたの小部屋-121211_0831~01.jpg
朝から2杯目のコーヒーコーヒーを飲みながら
汗かきこぶたの小部屋-大沼.jpg
大沼を右手に見る
(最悪の構図カメラダウンダウンしょぼん)

しかし、本来の時間なら真っ暗で見えないはずの大沼小沼の風景を拝めてラッキーでしたニコニコ
汗かきこぶたの小部屋-121212_1912~01.jpg
雲に隠れた駒ヶ岳を背景にして列車は内浦湾沿いを走ります
汗かきこぶたの小部屋-121211_0922~01.jpg
北海道の景色は七変化リサイクル急に雪景色にシラー雪
汗かきこぶたの小部屋-121211_0922~02.jpg
波海も寒々しいなしょぼん
汗かきこぶたの小部屋-121211_0930~01.jpg
北海道らしい風景

真っ直ぐに延びる一本道 も雪に覆われてよくわかりませんにひひあせる


つづく