小幌駅を通過したのち
少し遅めの朝食ナイフとフォークに向かいます

食堂車は朝の6時半から営業ですが、朝一は混み合うので遅めのほうがゆったり出来ますナイフとフォークニコニコ

汗かきこぶたの小部屋-120905_0903~01.jpg
朝の食堂車風景


だから大体いつもこの駅の辺りで食堂車にいるような気が…にひひあせる

汗かきこぶたの小部屋-120905_0904~01.jpg
洞爺駅に到着


さてと、今日はどちらにしますかなシラー

汗かきこぶたの小部屋-120905_0901~02.jpg
洋定食に決定ナイフとフォークにひひ

汗かきこぶたの小部屋-120905_0905~01.jpg
このサラダ
トウモロコシのドレッシングがかかっていたのですが絶品でしたラブラブ!


前はプリンだったデザートが、今日は夕張メロンゼリーに(^Q^)ウマ-ィ

汗かきこぶたの小部屋-120905_0918~01.jpg
食堂車で飲むコーヒーコーヒーはさすがに熱々です


朝の食堂車は
夜とは違う明るい雰囲気

北海道の大自然を見ながら、朝のコーヒーを飲むなんて本当に贅沢な時間コーヒーヽ(-.-)ズズッ ウマイ


ところでお天気は…
汗かきこぶたの小部屋-120905_0912~01.jpg
テーブル越しの車窓

窓が二重ガラスなので結露で少しボヤけて見えますが…


ミラクル起きましたにひひあせるまたしても青空が晴れ

汗かきこぶたの小部屋-120905_0912~03.jpg
森駅辺りまでのどんよりとした曇り空から一転

真っ青な夏空にニコニコ


ここはどの辺かなシラー
汗かきこぶたの小部屋-120905_0912~04.jpg
長和って書いてます


つづく