[2日目]
 
朝ご飯は、1階のレストランでスプーンフォーク
 
やっぱりホテルの朝ご飯は気分が上がりますアップ
 
とろろご飯とコーンスープという不思議な組み合わせ笑い
 
夫は半袖を着ていますが、かなり寒かったですガーン
 
いただきますお願い
 
ヨーグルト、果物、わらび餅、コーヒーで締めましたグッ
 
10時にチェックアウトした後は、荷物を一旦車に運んで、身軽な状態でホテルを満喫キラキラ
 
長男はラジコン遊び
 
自由に遊具を使えるので、中庭でバドミントン気づき
 
次男も少しずつ上手になってきたかな。
 
夫にこてんぱんにやられて、芝生に寝転がって悔しがる次男上差し
 
次男は、負けると悔し泣きするタイプメラメラ
 
外遊びの後は、ビューラウンジでエアホッケー、ビリヤード、ダーツをひたすら満喫アップ
 
子ども相手でもいつも本気で対戦する大人げない私DASH!
 
14時過ぎにこちらでお昼ご飯
 
ホテル滞在中、軽食をいただくのは3回目割り箸
 
昔はここに足湯があったのですが、今は軽食用のテーブルになっていました。
 
卵かけご飯と田舎汁
 
今回初めてグリーンカレーを食べたのですが、めちゃくちゃ美味しかったですビックリマーク
 
卵かけご飯ばかりに気を取られて、グリーンカレーの美味しさに気づかなかったことを後悔あせる
 
16時過ぎに大浴場『古民家の湯』温泉
 
宿泊者がチェックアウト後に温泉を利用する時は、フロントに言えばタオルを無料でレンタルすることができます音譜
 
大浴場には、コーヒー牛乳や
 
アイスの無料サービスがFREE
 
子ども達は大喜びアップ
 
お風呂上りは、またまたオープンラウンジへDASH!
 
今回は、結局18時過ぎまで滞在してしまいました気づき
 
ちょっと迷惑な宿泊客だったかな?と思いつつ、宿泊料金分をしっかり堪能してきました。
 
ライトアップされたホテル玄関が素敵キラキラ
 
大好きなホテルシェラリゾート白馬、今年も大変お世話になりましたラブラブ
 

来年また来れるか分からないけど、子ども達もこのホテルが大のお気に入りなので、今度は両親も一緒に連れて来れたらいいなぁと思っていますスター