数日前に、姪が2人目の子を出産した。

 

姪の旦那さんは、警察官だが、

1週間、産休(この呼び方でいいのか?)をとったそうだ。

 

旦那さんと1人目の子が散歩していた。

 

旦那さんが、産休をとれると、

ママが入院している間、

1人目の子を、パパがお世話できるからいいね。

 

私が子どもを産んだ頃は、

旦那さんが仕事を休むことはおろか

出産に立ち会うことすらなかった。

旦那さんは、外で待っているのが普通だった。

 

今は、立ち会い出産が普通だし、
(コロナでそれができないところもあるが)

旦那さんも、産休をとれる時代なんだね。

 

旦那さんが立ち会い出産したり、

旦那さんが産休をとったりできると

ママは心強いよね。

 

まだ、パパの産休は一般的ではないと思うけど、

これから当たり前になっていくんだろうなあ。


いい時代になったなあ!



もう一人の姪は、

この春、1人目が小学校に入学したが、

卒園式や入学式に

パパも行くのは当たり前で

ほぼ全員が夫婦で出るそうだ。

 

私の子ども達の頃は、

そういう式には、パパはほとんどいなかったなあ。

 パパが子どもの式のために

仕事を休むなんて、考えられなかったなあ。


今は、パパも仕事を休んで

子どもの節目の式に参列して

子どもの晴れ姿を見ることができる。

一緒に祝うことができる。

 

みんなで写真を撮って、

子どもの晴れの日が

家族の記念の日になる。

 

いい時代になったなあ!

  


娘の子育てを見ていても、

いい時代になったなあって思う。


イクメンという言葉があるけど、

パパも子育てを

当たり前に、自然にやってる。


ミルクをのませたり

オムツをかえたり

寝かしつけたり


手伝うっていう感じではなく、

当たり前に、自然にやっている。




姪達や娘の子育てを見ていると

女の人が大事にされる時代になったなあって思う。

個人が大事にされる時代になったなあって思う。


いい時代になったなあ!