今日はグリーンマックス(GM)西武2000系です。シングルアームパンタをKATOニコイチ改造に換装の続きですが菱形パンタの話も出て来ます。黄色、オレンジの色挿しなども加えてアレンジ終了です。”本物”の写真も出て来ます😁。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

前回初期形2連のシングルアームパンタグラフ交換をやりましたが↓、今回は8両固定編成;2061Fと初期形2007Fに施工します。GMの30834(2057F)と1279Tキット製品ですが、前者はボディーのとっかえひっかえ、改番など弄りまくっています😁。

 

 

KATOの211系5000番台用にED79の集電舟(シュー)を合わせてニコイチ改造=PT71”風”したものに交換するのは↑リンク記事と一緒ですが、黄色いペイントが入っていますね~😁。

 

西武2000系の登場時は全て1両に2基=ダブルパンタでしたが現在8連を中心に1基削減されています。写真はモハ2265、片側パンタ撤去跡が残る今や珍しい車両です。パンタ削減車は高圧母線の引き通しがなされ、パンタが上がっていなくても他のパンタから電圧が供給されているかも?を示す黄色いペイントが入るようです。

 

2061F2007F共に写真右のパンタが無い削減車なので、模型でも再現した形です。

 

実車写真からボディーの黄色よりちょっと濃い色に見えたので、黄色オレンジを混ぜて調合したもの(TAMIYAのエナメル)を塗りました。常用しているアトピーのかゆみ止め薬包装材で少量調合、はよくやるパターンです😁。塗分けは結構難しかったんですが雰囲気は出せた気がします。3基×2編成=6基に施工です。

 

これでシングルアームもKATOのニコイチ化完了、黄色ペイント有/無のバリエーションも付けられました。手前は2連のダブルパンタ2407F、こちらは黄色が入りません。

 

更にホーンの先端にオレンジ色?のペイントが入っているのも分かるので

 

模型も、調色しないTAMIYAエナメルのオレンジを色挿ししています。集電舟は交流電機用(PS79;ED79のもの)をアレンジしましたが、実車とよく形状が似ていると思います😁。黄色を挿した部分がもうちょい高い位置にあるといいんですが、211系用の”流用”ですからここは仕方ないでしょう😅。

 

ホーン先端に色が入っているのは菱形パンタグラフPT43も一緒なので

 

合わせて実施しました。

 

しかし20年前位の姿とした2025F(奥;今は無い初期形6連のPS16タイプダブルパンタ車)と、2529F(手前;ベンチレーター付PT43車)にはオレンジを入れませんでした。当時の写真からホーン先端に色が入っていないのが分かるからです。

 

こうして50両在籍のGM西武2000系は全てKATOのニコイチ改造パンタに統一されました。どっちもリアルさUpと思いますが、特に菱パンが良くなったと思います😁。在籍車全体を見ても下枠交差型のPS103(ED75 700とED79用;TOMIX)を除き、全てKATOで統一されたと思います😁。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ(Blog村)