今日はED75機番シリーズNo.002のRe=リニューアル版 1004号機Chapter-3~2001年以降撮影の写真です。リニューアル前の記事には一切無かった白ガマ、帯ガマの姿も出て来ます。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

1004号機はP形では希少になっていた国鉄色で活躍を続けます。最初は桜の写真から..白ガマが多くなっていたので前だけ赤なら..と作っていたアングルと思われますが、赤赤で揃っていました😅。

2001/04 東北本線(特記以外以下同様) 大河原-船岡 3085レ

 

黒磯駅で任務終了、北留置線へ引き上げる姿です。日常的に見られた光景ですが今は黒磯に交流機が入れなくなってしまいました😞。

2001/04 黒磯駅 4056レ牽引機

 

得意の?単回後追い..😁、ジャンパ栓、エアホース類が賑やかな1000番台前期形..いい表情ですが国鉄色は2両だけになっていました。

2001/06 白坂-豊原 単5176レ

 

 

車扱貨物列車を重連牽引、峠のサミットへと上がって行きます。

2001/08 藤田-貝田 5665レ

 

雨の中コンテナ貨物列車を牽引して黒磯に到着、切り離される所です。検査表記は8-8郡山工、丁度5年が経っていました。

2001/08 黒磯駅 3066レ

 

その後全検を通り、遂に白ガマ化されます。パンタグラフの表記から13-11TZが読み取れました。出場から半年ちょっと後の撮影でしたが既に薄汚れた感じでした。碍子の緑塗装は残っていましたが、乗務員室の表記は既に剥げちゃっています😅。

2002/08 久田野-白河 3058レ

 

116号機と組んで重単で行きます。この時の1004号機は何か綺麗でしたが機番の塗装は一部剥げていました。

2005/08 金谷川-松川 単5562レ

 

更にもう1度塗色が変わって裾だけ白い”帯ガマ”化されます。右端の国鉄色98号機と絡めての撮影だったと思います。

2008/12 東仙台信

 

年末でコンテナ貨物列車はウヤが多かったですがガソリンタンクは臨貨スジも運転アリ、1004号機が登板しました。カマ次位はタキ1000-3と読めます。

2008/12 愛宕-品井沼 8083レ

 

あまり撮影していなかった常磐線へ足を運んだものと思います。海バックをやろうとするも初訪で要領を得ず、時間切れでこんなアングルになった記憶があります。連結器左側のKE77ジャンパ栓は撤去されていました。

2009/04 常磐線 末続-広野 93レ

 

これも常磐線で見事に満コンの貨物列車を牽引..これが最後の撮影になりました。

2009/05 常磐線 相馬-駒ヶ嶺 97レ

 

1004号機は2012年頃まで在籍した模様、最後まで残ったナナゴーのうちの1両でしたが2009年を最後に顔を合わすことはありませんでした。

 

3回に渡りリニューアル記事を書きましたが、国鉄色-パンダ-国鉄色-白ガマ-帯ガマと何度も塗装が変わった1004号機、沢山撮影の機会があった記憶に残る1両でした。(テーマ”■ED75機番シリーズINDEX”内の記事↓もリニューアル版へ更新しました。)

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ (Blog村)