45年前(1979年)の春、初めて大阪へ撮影に連れて行ってもらった時の写真です。今回が最終回、国鉄、近鉄、南海電車~最後にちょっと鉄道模型の話が入ります。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

”大阪へ写真撮影に連れて行ってやる”とオヤジの一言から始まった撮影行、これで3話目になります。前2回の記事は↓

45年前の大阪~初の関西撮影(国鉄、阪急編)

45年前の初大阪撮影Ⅱ(国鉄,阪神,京阪編)

 

国鉄大阪駅での撮影、急荷2032レだったと思います。多分最後尾のマニ1両(大荷6運用)が大阪止まりで、DD13 196が連結されて切り離す所?ホームには茶色いマニから降ろされたと思われる荷物が山積みです。またしても先頭のゴハチを撮っていないんですが😅、DD13をホームからしっかり撮れたのも最初で最後だったと思います。列番などは写真の順番(撮影時間帯)と到着番線から推測できたもの、当時は何も分からずでしたが兎に角夢中で撮っていました😁。

 

特急雷鳥9号が入線、乗務員室と乗降ドア間に機器室があるクハネ581が先頭でした。

 

しんがりは機器室が無くなってドア同士が隣り合うクハネ583、スリットタイフォンは581系のイメージが強いんですがクハネ583にもあったようです。逆に前2話も含めクハネ581のスリットタイフォンには1度も当たらなかった😅。4017M(2枚とも)

 

夢中で撮影している間辛抱強く待っていてくれたオヤジですが、”今日は知人宅へ泊ろう”と言い出します。暇なので電話をしたら行くことになったという話でしたが..ハハァ~、真の目的はこっちだったかな?😁。

 

翌日は難波から名古屋まで近鉄特急に乗車し、そこから新幹線で帰ろう という話でした。丁度発売されて間もない鉄道ファン誌’79-4月号に近鉄特急が特集されて、ビスタカーはあるし種類は豊富だし面白い とハマっていたのを知っての提案だったと思います。(代わりに知人宅で心置きなく呑ませろよ、もあったか?😅 写真は上記鉄道ファン誌の1ページです。表紙~新車ガイドは201系試作車900番台で45年経った今も時折開くことがある号です。)

 

その知人さん宅は南海沿線だったので難波へ..先ず近鉄の撮影です。8000系ク8522はあずき色1色..私には今もこの塗色がしっくり来ます。

 

こちらは8600系ク8118か?電照式の行先表示が付けられていました。通勤形にもデフロスタが装着されていたんですね。それまで見たことのない台車構造でしたが、シュリーレン台車というのはどこかで見て知っていたと思います。

 

特急電車もやって来ます。18200系でしょうか?近鉄特急の前面は左右対称クロスデザインが多かった、自分のイメージの中で何となくホルモン(マキシマムザホルモン)のロゴと被ります😁。

 

登場したばかりの30000系ビスタカーにも出会うことが出来ました。

 

今は首都圏のグリーン車など珍しくなくなった2階建ですが当時は近鉄特急が唯一の存在、是非見たり乗ったりしたかった車両でした。VISTA CARのロゴがテカっていたのを一撮しています。30000系はリニューアルされて今も生き残っていますが1階席が中央ドア左右に掘り込みで行き止まり~前後車両へ貫通していないのは何か違うんじゃないか?、”本物”のVISTA CARは先代の10100系だ と子供心に思ったのを覚えています😁。

 

続いて南海難波駅へ..ちょっと斜めになった特急四国のヘッドマークを掲げるのは1000系電車でしょうか?形式の詳細は詳しくないですが同スタイルの電車が今も大井川鉄道で走っていますね。左側は席取り合戦スタンバイ状態かな?😅。

 

ステンレスカーも見られました。ジャンパ栓の配置が面白いと思います。右奥に見える緑色の電車は京阪と同じ塗分け?😁。

 

ここから南海電車に乗ってどこかへ行き1泊だったんですが、私としては10100系を見れていなかったのが心残りでした。お邪魔した家に近鉄の時刻表があってどの列車にビスタが入るか書いてあった..拝借してオヤジが呑んだくれている間に何とか出会うチャンスは無いか?と調べていた記憶がありますが、名阪ノンストップには運用されていなかったんですね~。’79年春と言えば10100系が終焉間近で”V9”と称された3連×3併結運転があったのはずっと後で知った話、是非乗ったり撮ったりしたかったんですが叶いませんでした😞。

 

翌日予定通り難波から名阪甲特急で近鉄名古屋へ、11400系の増結車ク11520系だったと記憶していますが乗車メモが見当たりません。そろそろ終着~という所で車両基地が見えて来て..居たっ!、慌てて車窓から1押しだけ出来たこのボケ写真が最初で最後の10100系VISTA CARということになりました😞。

 

こんな思い出、思い入れがあった車両なので近鉄10100系は模型で導入しようと思っています。KATOさんから発売予定の3重連セットを予約しています。小田急NSEに続く連接構造なのでDCC化など大変そうだな~😅。

 

名古屋から0系新幹線で帰りました。上野、東京駅での駅撮りしか経験が無かったところに初の大阪、見たことが無い列車ばかりで写真の質はともかく😅最初で最後の撮影になったのも多数です。今思えば知人宅で一杯🍺が真のメインイベントだったんだろうね~..とは思いますが、楽しい思い出を作ってくれたオヤジに感謝です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

鉄道コム

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ (Blog村)