今日は撮り鉄ネタ、野辺地駅での写真です。丁度30年前と27年前の年末、雪の南部縦貫鉄道や50系客車を撮影していました。(最後にYouTube新動画のリンクを貼っています。)

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

先ずは30年前の写真から..客レ乗車で野辺地駅に到着すると止まっていた南部縦貫鉄道キハ101です。”レールバス”と呼ばれていましたね。前面の通気口がガムテープで塞がれているのが凄くローカル感、車内の照明と共にいい感じでした。JRの駅ホームから撮影しています。

 

程なく発車、軽いエンジン音を残して暗闇へと去ってゆく姿を手持ちバルブで追ったと思います。追い切れませんでしたが..😅、何か幻想的な画になりました。

1992/12 野辺地駅 南部縦貫鉄道 9レ(2枚とも)

 

客レや臨時急行が走った時代、年末に北東北撮影..は半ば恒例でした。前日の583系ゆうづる1号で八戸入り、周遊券を使って東北本線苫米地、奥羽本線鶴ヶ坂 と撮影を楽しんだ1日目でしたが、陽の短い時期で早めの”店じまい”になってしまいます。そこで思い立って青森から普通客レで野辺地へ1往復、気になっていた南部縦貫の撮影だったと記憶しています。

 

3年後、再び年末の野辺地駅に降り立ちました。狙うは同じく南部縦貫鉄道の終列車、跨線橋上からの撮影です。使うフィルムもポジになって..レールバスがポツンと1両、いい感じでした。

 

左側がJRの野辺地駅、雪が青白く照らされているのはJRホームの光です。

 

JRのホームへ戻ります。南部縦貫の野辺地駅は薄暗く背後は防雪林、JR駅とのギャップが大きい静寂感が好きでした。車両は3年前と同じキハ101でした。

 

ちょこっとライトアップのようなこともされていたようです。この後発車して行きました。2枚目のような手持ちバルブをやっていましたが白く飛んでしまって完全”ボツ”でした😅。

1995/12 野辺地駅 南部縦貫鉄道 9レ (4枚とも)

 

その後、50系客車が最後の冬を迎えていたので、寒い野辺地駅で粘って撮影しています😁。青森行の537レ 牽引するのは北斗星の間合運用、EF81でした。

 

八戸行の542レ、雪を被った50系客車がいい感じ...

 

車両は冷凍状態ですが、車内はEG(電気暖房)の威力で暖かかった..懐かしの姿です。

 

短時間の停車で発車して行きました。

 

この後八戸で一泊、翌朝の”八甲田”を始めとした年末の臨時急行撮影に備えています。客レが消え、南部縦貫鉄道が休止→廃止になり、臨時急行も運転されなくなった...で今はすっかりご無沙汰状態ですが、寒いながら撮影を楽しめた年末の北東北、雪の野辺地駅でした。

 

話変わって・・

本日YouTube動画をUp、2022年に増備したり弄ったりした車両が行き交います。

↑YouTube動画です。画面をクリックいただくと再生されます。

本年最終日の記事であれこれ書く予定です。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へ

 

鉄道コム 鉄道.comへ