こんにちは。

今日はNゲージ鉄道模型、KATOのEF71 品番3079-1が増備入線しました。

 

先日Upした動画にEF71 + ED78の重連列車が出てきましたが、そういえばEF71同士の重連ってできないんだよなー と。これまでEF71は1両のみの在籍でした。

そんなことを思っちゃったのが運のツキ??(笑)。この製品、そろそろ品薄になって来て高価な価格で売り出されている向きもありますが、通常価格で販売されているサイトさんを見つけた(見つけちゃった)ので..思わずポチってしまいました。

 

早速Myレイアウト仕様に..

・DCC基板搭載 DN163K4a 青い基板が適合します。

・ボディーの屋根裏に削り入れ..DCCの素子類が干渉する部分を削ってボディーが収まるようにします。

・ヘッドライト導光板長さ調整;これもDCC基板のヘッドライトLED位置が製品ライト基板と異なるので。

・カプラー交換 とりあえずKATOナックル 後でMicroTrainsに交換します。

・ジャンパ解放栓ケーブル取付。

・DCCパラメータ設定 ID=714 他BEMFやらスピードテーブルやら色々..

で走行可能になります。車体が大きいのでDCC化は楽です。

 

増備車は4号機にしました。私的には5号機がいいのですが、車番設定がありません。

これでEF71が2両になりました。ED78も2両在籍、それぞれ異、同形式重連が可能になります。

 

早速EF71重連+50系6連でテスト走行、歩調もほぼピタリです。

 

今回使ったDCC基板 DN163K4aですが、最近のKATO機関車に標準的に適合します。

そろそろ手持ちが底をつき、また今月はKATOのED75再販品入線も予定していますので、こちらも追加注文をかけています。が、高いな..

 

1世代前のKATO機関車に適合したDN163K0aやK1はこんなに余っているのに..

基板型は搭載が楽ですが、設計が変わると使えないのが難点です。

K0aはEH500やEF58、EF66等には適合、今も搭載しています。K1はDD51に搭載しています。

 

こちらはKATOのEF62(品番3058-1)です。買ったらDN163K0a基板が入らない仕様に変わっており、目がテンになった最初の車両です。

この時はDN163K4aの存在を知らなかったので、製品のライト基板を一部削って必要な部分を絶縁し、汎用のDigitrax DZ-125をリード線ハンダ付けで搭載したものです。

この先DZ125が余ってくる予定なので、面倒くさいけど同様の基板を搭載する改造をやってK4aを捻出しようかな?などと考えています。EF62のように屋根にモニター等のデッパリがあって、ここに基板を収められないとNGなので、可能な形式は限られます。交流機はまずダメですね。EF15やEF81辺り行けるかな? と思っています。

 

以上Nゲージ EF71が入線した話+α、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ Blog村へのリンク

 

イメージ 14 鉄道.comへのリンク(Blogページへ)