『マルス-ゼロの革命-』


第1話 初回拡大放送

早朝の幹線道路。
「さよなら…マルス」そう呟くと、桜明学園高校3年の逢沢渾一(板垣李光人)は、道路の中央を目指し歩き始めた。

と、そこにどこからともなく現れた全身白い服を着た謎の青年(道枝駿佑)の姿が。
そして、青年は渾一のスマホを拾い上げ、勝手に動画を撮り始めた。
「これから死ぬんでしょ?」
「ラストメッセージをどうぞ」――そう言って淡々と撮影を続ける青年に戸惑う渾一。
そして結局、渾一は死ぬことができず…いつしかその青年も姿を消していた。

登校早々いじめを受ける渾一の前に、再び先ほどの青年が現れる。
彼の名は美島零(みしま・ぜろ)。
19歳の季節外れの転校生だった。長身で金髪の転校生と歩いているだけでも目を引くのに、スマホで動画を撮りながら、スクールカウンセラーの毛利(野間口徹)らに今朝の出来事を暴露しようとするゼロ。
そしてゼロは渾一にある賭けを持ちかける。

「君が抱えている問題を解決できたらオレの言うことを何でも聞く。できなかったら君の言うことを何でも聞こう」――予測不可能かつ過激すぎるゼロの言動に圧倒される渾一だったが、心のどこかでこの人なら自分を救ってくれるかもしれないと期待を抱き、その賭けに乗ることに。
渾一を「アイコン」と名付けたゼロは、手を差し出し、こう告げる。
――「オレがお前をこの腐った世界から救ってやる」。

ゼロが賭けで解決することになった渾一の抱えている問題は、
「①いじめをなくすこと」
「②動画研究会の部員を7人集め、部に昇格させること」
「③渾一に送られてきた脅迫メールの差出人を暴くこと」。
渾一は、
「大学推薦を取り消されたくなければ、指示に従え」という、差出人不明の脅迫メールを受け取っていたのだ。
まずは②を実行するべく、ゼロは名簿から部員候補をピックアップし、勧誘を開始する。

そんな2人の様子を心配そうに見ていた貴城香恋(吉川愛)。
渾一の幼なじみでもある香恋は、成り行きで渾一が立ち上げた動画研究会に、ゼロ、渾一とともに名を連ねることに…。

「ロックじゃねえ」が口癖のバンドマン・二瓶久高(井上祐貴)、元秀才のクールキャラ・呉井賢成(山時聡真)、食いしん坊の癒し系・桜庭杏花(横田真悠)、そして万年球磨きの野球部員・桐山球児(泉澤祐希)と次々に声をかけるゼロ。
一方その頃、渾一はいじめの首謀者である澤井玄樹(西垣匠)から呼び出され、金を巻き上げられていた。
香恋から助けを求められたゼロは、渾一のもとへと急行し…!?



キャスト

美島 零(みしま・ぜろ)
道枝駿佑
謎多き19歳の転校生。
進学校の中にあって、その独特の風貌と、大胆不敵で過激な言動で、カリスマ的な魅力を放つ一方、童話『ハーメルンの笛吹き男』の主人公を彷彿とさせるダークで妖しい裏の顔を持つ。ゼロの存在は、本当の青春を味わったことのなかった高校生たちを突き動かし、いつしか落ちこぼれ生徒たちの動画集団【マルス】を率いて、大人社会に反旗を翻していく。
逢沢渾一(あいざわ・こんいち)
板垣李光人
通称:アイコン。
高校でいじめに遭っており、唯一の拠り所だったSNSでも居場所を失い、自ら命を絶とうとしていたところをゼロと出会って救われる。最初はゼロの過激な言動に戸惑うが、同時にこの男なら本当に現実を変えられるかもしれないという期待を抱き、ゼロ率いる動画集団【マルス】では彼の右腕的存在に。優柔不断だが、人の痛みがわかる優しい性格。
貴城香恋(たかしろ・かれん)
吉川愛
【マルス】のヒロイン。
精神年齢が高く、頭も切れてサバサバしている。渾一とは幼なじみで、彼の初恋相手でもある。高校でいじめに遭う渾一を気にかけ、助けられない自分に負い目を感じている。渾一を心配するあまり、ゼロ率いる動画集団【マルス】に図らずも加入してしまうことに…。
二瓶久高(にへい・くだか)
井上祐貴
【マルス】お笑い担当。
おバカで能天気なお調子者。超ポジティブ思考のムードメーカーで、「マルス」の空気を和ませる存在。「ロックじゃねぇ」が口癖のバンドマンで、リーゼントに髭、短ランがトレードマーク。女の子にはめっぽう弱い。
桜庭杏花(さくらば・きょうか)
横田真悠
【マルス】癒し担当。
裕福な家庭で育ち、癒し系でおっとりしている。たまに辛辣な一言を吐いて周囲を凍てつかせたり、ピンチの時には神出鬼没の活躍を見せたりする。よく食べ、よく寝る。
呉井賢成(くれい・けんせい)
山時聡真
【マルス】の頭脳派。
中学時代は成績優秀だったが、進学校に入って落ちこぼれてしまった。毒舌家で、クラスメイトや教師を見下している。地頭がよく、ネットにも強い。
桐山球児(きりやま・きゅうじ)
泉澤祐希
【マルス】の優等生。
野球部。真面目で努力家。“球児”という名前ながら、野球のセンスはなく、後輩部員からもバカにされている。
國見亜門(くにみ・あもん)
江口洋介
大手通信事業グループ・クロッキーコミュニケーションズの社長で、日本におけるSNS産業のカリスマ的存在。普段はその規格外の言動で周囲を圧倒しながらも、人心を巧みに掌握して一代で現在の地位までのし上がってきた。ゼロとは過去に“因縁”があるようで…。




スタッフ
脚 本
武藤将吾
『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』『クローズZERO』ほか
音 楽
未知瑠
ゼネラルプロデューサー
中川慎子(テレビ朝日)
プロデューサー
田中真由子(テレビ朝日)
中沢晋(オフィスクレッシェンド)
監 督
平川雄一朗
『御手洗家、炎上する』『義母と娘のブルース』『ROOKIES』ほか

片山修
『家政夫のミタゾノ』『花より男子』 映画『岳-ガク-』ほか
制作協力
オフィスクレッシェンド
制作著作
テレビ朝日