ドラマスペシャル
『家栽の人』


あらすじ

東京から新幹線で1時間ほどの地方都市にある、前崎家庭裁判所――。
“調査官補”から晴れて調査官となった石川圭吾(堀井新太)は、判事・桑田義雄(船越英一郎)のすすめでひと組の夫婦の離婚調停を担当することになった。 

調停初日、鮮やかないでたちで現れたのは、人気ファッション雑誌のカリスマ編集長・宇田川杏奈(観月ありさ)。
杏奈は、前橋で小さな写真館を経営する夫・良介(少路勇介)との離婚を決意、小学生の娘・沙也加(小山紗愛)の親権を要求したところ、不服に思った良介から家裁に調停を申し立てられたのだ。 
実は、杏奈は沙也加が3歳のころから仕事に没頭、都内に仕事部屋を借りていつしか家族と別居状態に。
生活費や教育費は負担してきたとはいえ、娘の世話は良介が担ってきた経緯があった。
石川は杏奈の行動は育児放棄に近いと判断し、良介の言い分を支持するが、司法修習生の樋口日向子(足立梨花)は
「子育ては2人でやるもの。母親が忙しいときに父親が世話をするのは当然」と反論する。 

数日後、杏奈が調停員にクレームをつけたため桑田が同席して調停が行われるが、杏奈と良介は娘をめぐって激しく対立。
難航する調停に頭を悩ませる石川に、桑田は「うまく言葉にできない子どもの本心を引き出してあげるのも、家裁調査官の仕事。いちど娘さんとじっくり話してみたら」とアドバイスする。

ところがその直後、なんと杏奈が強引に沙也加を連れ去ろうとする事件が起きて――!? 
そんな中、桑田は傷害事件で送致されてきた少年・穂積大介(水沢林太郎)の審判も担当することに。
大介は以前も暴行事件を起こしており、その際、調査官の戸張浩介(山中崇)が更生の意志を確認したことから、不処分決定となっていた。
戸張は大介の再犯に激しいショックを受けるが…!? 
さらに、桑田はひょんなことからひとり暮らしの高齢女性・吉田八重(丘みつ子)と知り合う。
八重は造園業を営んでいた夫に先立たれ、自宅の広い庭を持て余していたが…!?



キャスト
桑田義雄(くわた・よしお)船越英一郎
前崎家庭裁判所に現れた新任判事。
最高裁の判事だった父を持ち、自身も将来を嘱望される身でありながら、“家裁”にこだわり、栄転を拒否している。
事件を迅速に処理することに重きを置きがちな家裁において、当事者が抱える問題の本質を見極めようと奔走。
そんな桑田のことを多くの人たちは変人扱いするが…!? 
植物をこよなく愛し、植物の生態に詳しい。


樋口日向子(ひぐち・ひなこ)足立梨花
弁護士志望の司法修習生。
ルーティーンに職務をこなすだけの家庭裁判所に不満を抱いていたところ、桑田と出会い、その仕事ぶりに光を見出した。
桑田のことを尊敬し、判事を目指すべきか迷っている。
前崎家庭裁判所での修習終了まであとわずか。


岡本真理(おかもと・まり)佐藤仁美
前崎家庭裁判所の調査官。
バツイチで小学生の息子を育てている。
石川圭吾(いしかわ・けいご)堀井新太前崎家庭裁判所の若手調査官。
この度、調査官補の“補”が取れて、晴れて調査官として認められた。
日向子に好意を抱いており、桑田の存在を疎ましく感じていたが、真理に勧められて見合いをすることに!?


戸張浩介(とばり・こうすけ)山中 崇
前崎家庭裁判所の調査官。
少年犯罪に強い思い入れを持っている。


田之倉一樹(たのくら・かずき)森下能幸
前崎家庭裁判所の書記官。
前崎家裁の生き字引のような存在。


尾崎正彦(おざき・まさひこ)国広富之
前崎家庭裁判所の調停委員。
宇田川良介(うだがわ・りょうすけ)少路勇介カメラマン。
杏奈の夫。


桂木百合子(かつらぎ・ゆりこ)早霧せいな
敏腕弁護士。
杏奈の親友で彼女の代理人を務める。


穂積大介(ほずみ・だいすけ)水沢林太郎
傷害事件を起こし、前崎家庭裁判所に送致されてきた少年。
1年ほど前にも少年同士の傷害事件を起こしたが、更生の意志が認められたため不処分となっていた。


吉田八重(よしだ・やえ)丘みつ子
夫に先立たれ、ひとりで広い庭のある家に暮らしている。
庭の植栽に興味を持った桑田判事と知り合うが…。


宇田川杏奈(うだがわ・あんな)観月ありさ
<特別出演>
人気ファッション雑誌の編集長。
娘・沙也加が3歳のときに都内に仕事部屋を借り、夫の良介と別居。
沙也加の中学受験を見据え、離婚と親権を要求したところ、反発した良介から家裁に調停を申し立てられる。


池上 博(いけがみ・ひろし)角野卓造
前崎家庭裁判所の所長。
桑田を信頼し、彼が前崎家裁にもたらす変化に期待している。



スタッフ
原作 
『家栽の人』(作・毛利甚八/画・魚戸おさむ)(小学館ビッグコミックオリジナル)

脚本
両沢和幸

監督
猪原達三

ゼネラルプロデューサー
三輪祐見子(テレビ朝日)

プロデューサー
都築 歩(テレビ朝日)
新野安行(ザフール)
長坂淳子(ザフール)

制作著作
テレビ朝日

制作協力
ザフール