疲労後の休日。 | 日々是適当

日々是適当



2014年生まれの1児の母です。
人生最初で最後の子育ての記録を適度に
適当に綴っております。

ブログ詳細はブログテーマにある
「当ブログとアメンバーについて」を
御参照戴けると有り難いです。

わかったんですよ!!

昨日、何故にあんなに疲れたのか!!

 

年のせいでも暑さのせいでもなく。

恐らく、履き物のせいではないかと。

 

 

オープンキャンパスや文化祭。

歩き回るからスニーカーの類いを履いて行きました。

 

 

でも、昨日は違ったんですよ。

室内土足厳禁の学校なので、スリッパに履き替えたんです。

 

そのせいじゃないかと思い至りました。

 

一応、踵も厚みもあるスリッパだったんですが。

階段を降りたり昇ったり、立ちっ放しで見学したり。

 

 

足に来たんだわ!

そのせいだわ!

年のせいじゃないわ!

 

と、思いたい(笑)

 

 

 

閑話休題。

 

 

 

本日は近所の神社のお祭りへ行き、図書館へ行き。

のんびり過ごしました。

 

 

という事で、子供が図書館で借りた本。

 

先ずは予約していた本です。

 

 

「氷菓」

 

「小市民シリーズ」を読了し、満を持しての「古典部シリーズ」です。

 

コチラは全6冊。

暫く楽しめそうです。

 

 

 

「ブロード街の12日間」

 

読売KoDoMo新聞で紹介されていた本です。

160年前の史実に基づいた物語だそうです。

 

 

 

「時間の学校」

 

毎度おなじみニュートンの「科学の学校シリーズ」です。

こちらも毎月の様に新刊が出ている気がします。

 

私は未読なのでわかりませんが、子供曰く。

「超絵解本シリーズ」より簡単でわかりやすいそうです。

 

 

 

「2つの意味の物語 アイドルの妹は高校生」

 

こちら、1冊目の「勇者は聖なる剣を手に向かってくる魔物と戦った」は購入したんです。

家にあります。

でも、2冊目は借りました。

 

因みに、1冊目はコチラ。

 

何故、借りたか。

面白いけれど、子供は直ぐに読み終わっちゃうからですね。

 

今回も帰宅後、直ぐに読み終っておりました。

物の10分でしたでしょうか。

 

直ぐ読み終わるし、面白かったそうです。

朝読とかに良いのかもですね。

 

 

 

続いて、書架から選んだ本。

 

 

「給食のお兄さん」

 

YAコーナーにあった文庫本です。

タイトルに惹かれて借りました。

 

 

 

「杉森くんを殺すには」

 

物騒なタイトルの本です。

完全にタイトルに興味を持って借りた本です。

 

YAコーナーにあったんですが、私は何処かの書評で見た記憶があって。

非常に評価が高い本だったと記憶していて。

 

でも、子供は全く記憶に無いと言うのでドコで見たのか不明。

 

 

 

 

「病院図書館の青と空」

「長浜高校水族館部」

 

どちらも令丈ヒロ子さんの本です。

 

令丈ヒロ子さんと言えば「若おかみは小学生」な気がするんですけど。

子供は未読です。

 

でも、「なんとかなる本」や「妖怪コンビニ」は読んでるんですよね。

「人類滅亡フラグが立ちました」も読んでましたね。

 

令丈ヒロ子ムーブメントが来たのかしら。

 

 

 

以上、図書館で借りた本でした。