買ってみた。 | 日々是適当

日々是適当



2014年生まれの1児の母です。
人生最初で最後の子育ての記録を適度に
適当に綴っております。

ブログ詳細はブログテーマにある
「当ブログとアメンバーについて」を
御参照戴けると有り難いです。

先日のブログに書いたアレ。

トーストスプレッド。

 

子供が食べてみたいと言ったこの2種類を購入してみました。

 

 

 

「ガーリックシュリンプ」

「メロンパン風」

 

販売しているお店を探すのが面倒で、結局通販です(笑)

 

明日の朝、食べてみようと思います。

子供が「ガーリックシュリンプ」か食べたいというので、そちらから。

 

楽しみ!

 

 

閑話休題。

 

 

唐突に今期のドラマの話です。

 

今期のドラマは「記憶喪失の登場人物が多過ぎる」と言われていますね。

 

  • くるり
  • アンメット
  • 約束
  • 9ボーダー
  • 366日

 

我が家はこのうち、3つのドラマを視聴しております。

 

 

 

「くるり」は、子供がお気に入り。

 

主人公が記憶喪失になってしまい、自分が手作りした指輪を誰にプレゼントしようとしていたのか、指輪を渡すハズだった恋のお相手を探す物語。

 

主人公を演じるめるるちゃんが、とっても可愛いの。

お相手候補の3人も素敵だしね。

 

でも、3人とも何か秘密がありそう。

3人とも嘘をついてる気がします。

 

胸キュンでちょっと謎があるところが、子供の好きPOINTですね。

 

 

 

「アンメット」は、医療物です。

 

原作と主人公を入れ替えたそうです。

主人公は交通事故の後遺症で記憶障害になり、過去2年間の記憶と新たに記憶する能力を失ってしまった脳外科医。

 

最初に設定を読んだ時、「掟上今日子の備忘録」を思い出しました。

全く違うんですけどね。

 

 

もうね、主人公を演じる杉咲花ちゃんをはじめ、皆さんの演技が素晴らしくて。

ホントに引き込まれます。

 

基本は医療物ではありますが、主人公を巡る謎が気になる!!

記憶障害の原因になった交通事故だって、仕組まれた罠だったんじゃないの?!

 

今、親子で「大迫先生がアヤシイ」となっております。

 

 

 

「約束」は、私がドハマりしてます。

 

主人公が父親の冤罪を晴らすべく、刑事になって地元署へ赴任して来る所から物語が始まります。

殺人事件の第一発見者である主人公が事件のショックからその前後の記憶を失った為、父親のアリバイを証言できなかったんですよね。

 

 

主人公を演じる中村アンさんが、素晴らしくこの主人公役にハマってるんですよ。

少し陰があって、胸に秘めた信念があって。

でも、脆い部分が垣間見える。

 

この役は、中村アンさんしか出来ないと思います。

 

 

しかし、本当に真犯人が誰なのか全くわからない!!

 

毎回毎回、アヤシイ人物が出て来ては、犯人候補から消えていくんですよ。

しかも、毎回毎回新たな事件が起きるんですよ。

 

続きが気になって、1週間待ちきれない!!

早く来週になって!!

 

 

以上、どうでも良いドラマ感想でした。

 

 

どんな味か楽しみ!