寒ジム凸のもっさりゲーム生活w -166ページ目

白石稔氏

らき☆すた・らきちゃんで花開いた、氏のアーティストとしての才能。


恐るべき歌唱力とシンガーソングライターとしての能力も特筆すべきことなのでしょうが、

(アレンジャーが上手いんだとか言う人もいるみたいですが…)


私が氏を気に入ってるのは、そのフリートークに引き込まれたからであるw


昔から、ラジオを聴いていて、フリートークの面白い声優のファンになってきましたが、


白石稔氏には、変にはまってしまいました♪


ちなみに、らき☆すたで初見かと思っていたんですが、PS2の「ガンダム戦記」というゲームに


アニッシュ・ロフマンというキャラで声の出演をしていることを知り、最近また引張りだしてプレイ


しているというw


アニッシュ 23歳…
寒ジム凸のもっさりゲーム生活w

貫禄ありすぎじゃなかろうかw

リアルの白石氏(アラサー)の方が若いw


まぁ、軍人で、いろいろなストレスにさらされると、こんな悲劇に見舞われるんでしょうかw


ちなみに、寒ジム出てますw

寒ジム凸のもっさりゲーム生活w
プレイ画像がないので、オフィシャルなとこからいただきました。


『量産機の性能を100%引き出す』とか『ちょっといじった量産機』

「↑そこに惹かれる憧れるぅw」って感じなので、自分は寒ジム(セカンドカラー?)に乗り、アニッシュともう一人の部下のラリーにはガンダムクラスシリーズに搭乗させて、いまも昔も遊んでますw

基本的に援護とかし合わずに、ファンネル状態で解き放つ作戦で行くので、ガンダムクラスじゃないと、部下達がすぐ逝っちゃうんですよねぇw


タイトルと中身に差が出ちゃいましたね…PS2版ガンダム戦記のレビュー寄りになってしまた…

白石氏ネタで来られた方、すみませんorz


最後に…ネット情報ですが、結婚に関して、いろんな人との可能性があるようですが、誰とでもいい、末永く、お互いに幸せになれる人を見つけて、幸せになって下さい♪(ってか、最近の増量は誰かの手料理が原因かっ!?)

ひよりん♪


寒ジム凸のもっさりゲーム生活w
…この娘、『田村ひより』といいます。


かわいいっすよねぇ♪ まぁ、メガネで好みが分かれるところかもしれませんが、

アニメキャラなので基本的には美人さんですw


「らき☆すた」というアニメのキャラなんですが、この見た目とは裏腹に、

スゴイキャラなんですw 


世に言う「腐女子」で、同人誌の作家でもあり、いつでもネタを考えているですが、


そのスゴさは、キャラソンの歌詞から、すぐに分かります。


ランティスさんから発売されているキャラソンCDの

「デフォルト女子高生にゃん」という曲の中で


♪~

基本的には24時間

ただれた脳が活動してる

頭の中を覗かれたら、逮捕される勢い

~♪


逮捕されるんだ…妄想しても実行しなけりゃ、普通は捕まらないのに

見られただけで、逮捕されちゃうんだ…どんなネタ考えてるのさw


う~ん…でも、この潔さもまた良しっw


PS2版のゲーム中で恋愛対象とすることができるんですが、

『ぎゅっ』ができるキャラということもあり、非常に萌えた記憶があります。


え?ああ、当然ながら、らき☆すたは京アニ謹製ですよw


繰り返しになりますが、京アニ恐るべしっw

その他のネトゲー


MHFの他にもネトゲーをやっとります。認知度がどの程度なのか分かりませんが、その中のひとつが


3DロボットアクションRPGの『C21』です。


プレイ経験者の社会人は、他の大手ネットゲームとの大きな違いについて行けず、離れていく人が


多いという、ちょとイワク付きのゲームです。(私の周辺でもプレイを継続しているのは私のみという…)


どうやら、多くのプレイヤーの年齢が低いようで、治安がものすごく悪かったのです。

(最近はだいぶ良くなったみたいですが…)


寒ジム凸のもっさりゲーム生活w
ここが一般的なRPGで言うところの街で、「安全地帯」となっているところです。

ここのような安全地帯では、ダメージは負わないものの、武器の使用が可能で、

初心者や無法者がバシバシ攻撃を放って、一時期は名ばかりの安全地帯でしたorz

(インした時点で銃声が鳴り響きまくっているというプチカオス状態w)

治安の悪さと、コミュニケーションができないプレイヤーの多さに耐えられず、

ワシの友人は次々と去っていきましたorz

(いきなり知らない人から「おいっ」とか「ねぇ」とか声がかかるというw)

※MH3初期のカオス状態も、そんな感じだったのかな?


寒ジム凸のもっさりゲーム生活w
この街も含め、各フィールドはこういったゲートで繋がっており、ココをくぐって、出入りします。


寒ジム凸のもっさりゲーム生活w
ココが戦闘フィールドで、地域にあわせた敵キャラが出現します。


ワシ的なこのゲームの魅力は戦闘とかではないので(運営さんゴメンナサイorz)

システムの紹介はここまでw


課金とかいろいろと絡んでくるんですが、このゲーム最大の売りはロボの外観を

かなり自由にいじれるスキンエディットです。(あくまで個人の見解ですw)


寒ジム凸のもっさりゲーム生活w
普通はこんな外観で、彩色もシンプルなんですが、パーツの組み合わせや

スキン(ポリゴン表面に貼り付けてある画像)を描きかえることで、以下のような

ロボが作れます。(ちなみにワシは超初心者なので、玄人のロボはスゴイことになってます。)


寒ジム凸のもっさりゲーム生活w 寒ジム凸のもっさりゲーム生活w 寒ジム凸のもっさりゲーム生活w


ワシのプロフィール等からも分かるとおり、ジム好きなんで、それっぽいロボが作りたくてはじめたC21。


ワシは、最近あんまりインしてないですが、興味が湧いた人はプレイしてみては?