あなたの人生に革命を起こす
マイビジネスプランナーの金本朝妃です

プロフィールはこちら

 

 

来週からはいよいよ、

9月が始まりますね!

 

 

年始は当然のことながら

月初も、目標だったり

新たなことにチャレンジしよう!

だったり、あなたは何かあったりしますか?

 

 

今日は、

冒頭のタイトルの通り

そうはいってもね、、

というお話をしたいと思います

 

 

 

  新たなことを始めるよりも大事なこと

 

それは何かと言うと、

今現在、あなたが真剣に取り組んでること

 

 

このことを

継続するのは大前提として、

さらにいうと

 

 

その取り組んでることに対して

PDCAを繰り返すってことなんです

 

 

PDCAって、聞いたことありますか?

 

 

Plan(計画)

Do(実行)

Check(測定・評価)

Action(対策・改善)

 

 

これらのの

頭文字をとっています

 

 

仮説・検証型プロセスを循環させ、

マネジメントの品質を高めようという概念なんですが、

 

 

かの有名なアインシュタイン氏が、

次のように述べているんです

 

 

  同じことを繰り返しながら違う結果を望むこと、それを狂気という

 


たとえばあなたがい今、起業初期で、

毎日様々なタスクや課題をこなしている中で

 

 

なかなか成果に繋がらない、

結果がついてこない、と悩んでるとします

 

 

やることはやってるはずなのに、、

なんで??

 

 

まだまだ、

量が足りないのかな??

 

 

よし!もっとタイムマネジメントして、

無駄を省き、生産性を上げよう!!!

 

 

こういった意気込みは、

とても大切なことです

 

 

でもね?残念ながら、

それで今まで成果は出なかったわけです



であれば、

ただやみくもに量だけ増やしたところで

やることが同じなんであれば、

結果って、変わらないと思いませんか???

 

 

じゃーどうすれば??って

考えるべきは

なにかやり方なり、

仕掛け方を変える以外、方法はないんです

 

 

だって、その今までのやり方で

結果に結びついてないんですから

 

 

いくら頑張った、努力した、

私の頑張り認めて!っと声高に叫んだところで

 

 

いや、まって、、、

ってなりません???



物事の目先ばかりみていると

そのような思考に陥りがちですが

 

 

もっと俯瞰して、

全体像を意識すること

 

 

そして、やり方を変える

今までと、違う新しいことに着手する

 

 

そういった視点を持ってして行動しない限り、

結果なんてついてきません

 

 

だから、

ちょっとやそっとでうまく行かなかったから

 

 

別のことしよう、

新しいこと始めようったて

 

 

今のままでは、

なにやっても結果は同じ

(うまくいかない)です

 

 

そうではなく、

今取り組んでる分野で結果にこだわり

新たなやり方を、見つけ出してください

やりぬいてください

 

 

そうすることで、

必ず結果はついてきます

 

 

あなたの望む形で、

必ずついてきます