遺骨ダイヤモンド(一般的には炭素から作るダイヤモンド・または、メモリアルダイヤモンドと呼ばれています)を掲載しているサイトをご紹介します。私も懇意にさせていただいているダイヤモンド窓口と関係の深い方々です。各地に点在しているのでお近くにいらっしゃったときにぜひご訪問ください。
夫が遺骨ダイヤモンドを比較しても違いがわからないと言い張っている話
中川さん、岡平さん、橋本さん、ジェムマインドや石原石材店さん。それぞれ特徴的な事業運営をされながら、ダイヤモンドの相談も受けていらっしゃいます。
ライフサポート|千葉県野田市の中川喜美子さん
中川喜美子さんとは終活ガイド開催の越谷市イベントで初めてお会いしました。実は、もっと前に出会っていたかもしれない(たぶん20年くらいまえ)のですが、その当時の記録がないので喜美子さんには告げていません。ハキハキと話す、裏表のない方です。保険の紹介活動を通して、身近な知り合いにオトクな情報を伝えていらっしゃる姿がまぶしかったです。
この世に命を受けてから最期安らかに眠る時までの長い人生の中で起こりうるリスクに対する備え。より美しく健康で豊かな毎日をお過ごし頂くためのお手伝いを真心を込めてさせて頂きます。保険のこと・お肌のこと・髪のこと、ひいては終活サービスのご案内までお引き受け致します 。ゆりかごから 墓場まで 中川喜美子【柏法人会賛助会員・関宿商工会会員】
ダイヤモンドと伊万里焼|オフィルアモールin広島
人権問題に取り組むジャーナリスト魂のオーナーです。川崎市の路上生活者を取材されているときに一度だけお供をさせていただきました。そのような取材活動のなかで知り合った仲間の一人が、伊万里焼の窯元だったのかは知らないのですが、典子さん(オフィスアモールのオーナーの名前です)は伊万里焼の窯元とコラボすることができるようになりました。伊万里焼といえば佐賀県有田町ですね。
ダイヤモンドと伊万里焼?と疑問に思っていましたが、どちらも応援しようとしているオーナーの姿に共感しました。
御遺灰、御遺骨、髪の毛など炭素から天然のダイヤモンドと同じ結晶構造で人工的にダイヤモンドを作り、当社ではそのダイヤモンドの「絆の形」のコーディネートを伊万里焼窯元「畑萬陶苑」さんのご協力をいただき現在はすすめております。お客様のご要望がございます際は思いによりそって手掛けています。Office amor オフィスアモル「業務内容」より
墓じまいも?|春日井市にある老舗の石原石材株式会社
お墓のお悩みを解決します!故人、ご家族様の想いに寄り添った墓石・お墓づくりをお手伝いします。永年培った実績と専門知識で、誠心誠意、まごころを持って対応いたします。当社は、ご縁をいただいたお客様とともにお墓をお作りし、一生のおつきあいをさせていただきたいと願っております。ぜひ、お墓のことは私たちお墓のプロへおまかせください。石原石材株式会社
ダイヤモンドのショールーム|アトリエグレイスin吉祥寺
東京 吉祥寺 静かな佇まい。Heart in diamond Atelier Grace 吉祥寺の静かな住宅街にあるメモリアルジュエリーのためのアトリエがオープンしました。ゆっくりと流れる音楽とあたたかい木のぬくもりを感じながら、世界に一つのハートイン・ダイヤモンドにぴったりのジュエリーをお選びいただけます。JR中央総武線 吉祥寺駅 北口 徒歩12分。中道通りの散策をお楽しみ頂けます。駐車場1台完備。お車でもお越しいただけます。アトリエグレイス より
宝石のジェムマインド|福岡市老舗の宝石商がルーツ
単体でも可愛らしい花束になるかすみ草ですが、控えめなかすみ草は、どんな花とも相性が良く、バラやカーネーションなどの主役になる花を、より一層引き立ててくれます。かすみ草と同じように「笑顔」と「元気」と、「自立支援」を応援し、寄り添っていきたいという思いからかすみ草と名付け、活動しています。GemMind
遺骨ダイヤモンドの業務提携
遺骨ダイヤモンドを紹介したいときは、遺骨ダイヤモンドの窓口にあるお問い合わせフォームへ「業務提携できますか?」と書き込みするといいです。遺骨ダイヤモンドの窓口各社はこちらの記事のリンクを参考にしてください。→ 炭素から作るオレンジダイヤの窓口リスト6社
どのホームページにも「お申し込み」「お問い合わせ」を書き込める「お問い合わせ」ページがありますので、そちらに書き込みをします。※返事がもらえなかったり、業務提携をしていない場合もあります。
私も懇意にさせていただいている窓口1社はまだ募集しているようでした。そのことはこちらの記事をご参考になさってください。→ 老後の資金が足りないので炭素から作るオレンジダイヤを紹介してみる
まとめ|夫が遺骨ダイヤモンドを比較しても違いがわからないと言い張っている話
窓口は全国各地に点在しているのでご近所にいらした際に、お話を聞いてみるといいです(業務提携の内容は教えていただけないかもしれませんが、コツや工夫を教えてくださると思います)。業務提携するときは各社のホームページからお客様お問い合わせに「業務提携希望」と書き込みするとスタッフから折り返し連絡があります。