さくらもち🌸🍡のみなさま、こんばんは!
花粉症に苦しめられるあり🍎です。1番しんどいのは目なのですが、皆様の花粉症はどこからでしょうか。

さて、今日はそんな(?)についてのお話です👀

猫ちゃんの目は言葉通り十にゃん十色……何かを訴えるような目に惹き込まれてしまいますよね。

中でも澄んだ琥珀色が綺麗と話題なのがソプラくん!





可愛いそしてイケニャン……現さくらでイケニャンといえばルフレ様ですが、次世代イケメンエースといえばソプラくんですよね! この透き通った琥珀色のおめ目にノックアウトです。


射抜くような瞳が素敵なルフレ様、ブーケ嬢を添えて


さくらの猫さんたちを見てみるとグリーンやヘーゼルが多いのではないでしょうか?






黄色っぽくもありグリーンぽくもあるラッキー


ヘーゼル目の外側が薄いブラウンやイエロー、内側がグリーンのように2色のグラデーションのように見えるカラー、とのことです!

優しいグリーン色を見ていると癒されますね……
こんな可愛いおめめでオネダリされたらいくらでもちゅーるをあげちゃいます。

どんな色でも綺麗でかわいい猫さんって不思議……
でもたまに眠そうで瞳が見えない表情も愛くるしいですよね🥰


ねむねむそうなうりたん


時折我々をじ〜〜〜っと見つめてくれる瞳は何を伝えているのでしょうか? 考えてみるのも楽しいですね!

みなさんもぜひさくらにゃんずのおめめまでチェックしてみてください🐱


ご支援をいただきました

ありがとうございます♪





















ごはんやトイレの

支援のお願い

当カフェは猫を保護するボランティアさんから猫をお預かりし、新しい飼い主さんへとつなぐための施設です。

 

ボランティアさんの負担を増やさないためにも、毎日かかるごはんやトイレや光熱費などについての費用は一切いただいておりません。

 

1日でも長くこのカフェが運営できるように、ごはんやトイレのご支援をいただければ幸いです。

 

保護猫カフェさくらのホームページで

保護猫たちのプロフィールもチェック♪

 

 

さくら1号店公式インスタグラム

 

さくら1号店公式X

https://twitter.com/cat_cafe_sakura


さくらもち🍡🌸の皆さまこんにちは猫


 保護猫カフェさくらスタッフのらきです。

お昼、出勤したら猫たちがのびのび寝てる姿に癒されて、今日も一日頑張る元気を貰いました!猫スタッフたちの様子を少しだけおすそ分けします!










ご支援ありがとうございます

















ごはんやトイレの

ご支援のお願いm(__)m

 

 

当カフェは猫を保護するボランティアさんから猫をお預かりし、新しい飼い主さんへとつなぐための施設です。

 

ボランティアさんの負担を増やさないためにも、毎日かかるごはんやトイレ砂や光熱費などについての費用は一切いただいておりません。

1日でも長くこのカフェが運営できるように、ごはんやトイレ砂のご支援をいただければ幸いです。

 

 アマゾン欲しい物リスト

 

このカフェが猫の活動を広げ、1匹でも多くの猫の幸せに繋がりますように。

 

 

保護猫カフェさくらのホームページで

保護猫たちのプロフィールもチェック👇

 

 

2号店保護猫たちのプロフィール




さくらもち🍡🌸の皆さま

こんにちは♪

 

金曜日担当のRAKUです照れ

 

 

推しにゃんは、今日までけんた君です。

 

今後とも応援よろしくお願いしますラブ

 

 

明日からの推しにゃんはげんき君(5歳)です。

 

遊ぶ&食べるのが大好きな男の子です爆笑

 

春は出会いの季節♪

 

げんき君にも里親様との出会いが訪れますよう、応援よろしくお願いしますキラキラ

 

 

げんき君は、犬6匹猫9匹の多頭飼育の環境からレスキューされました。

 

ケージの中だけで生きてきたので、カフェに連れて来られた当初はとまどいが大きかったと思います。

 

 

でも、ビクビクしていたのは数日だけで、小さな体に似合わず肝が大きいです照れ

 

げんき君の特徴は、「小さいのに○○」「5歳なのに○○」と意外性があること。

 

この顔からは想像できないほど野太い声も魅力です音譜

 

 

げんき君は、小さいのに食いしん坊!

 

チュール大好き、食べるの大好きなんですキラキラ

 

 

猫の5歳と言えば、立派なおとな。

 

オモチャで遊ぶのを卒業しても良い頃です。

 

でも、げんき君は全力で遊びますキラキラ

 

ケージで過ごした青春時代を取り戻すかのようにおねがい

 

 

「奇跡の5歳」と言われるほどキュートなげんき君に会いに来てくださいね。

 

「かわい~」と呟きたくなること間違いなしですラブラブ

 

最後に、保護主さんからのメッセージをお伝えします。

 

【保護の経緯】
里親募集サイトに「個人でたくさんの募集を出していて何か変ではないか」と他団体に相談がありました。

 

他団体と一緒に状況を確認したところ、犬が6匹猫が9匹いて、経済的に飼えなくなり募集をしていたとの事でしたが、それ以上に猫がケージに入れたままで何年も飼育されていた事がわかりました。

 

すでに飼育費にも困っていたので、他団体、個人ボランティア、ねこエイドで手分けして保護しました。


【保護主さんからのメッセージ】
げんきはジュニアと共に5年間のほとんどをケージの中で過ごしてきました。

そのせいか、飼い猫だったにも関わらず人との付き合い方が下手だったり、頻繁にフードを吐くからと2日に一度だけの食事でしたので、食べ物に対しての欲が深い様に見受けられます。そのような事から甘噛みが強過ぎたり、カフェでは他の子のごはんを探して食べたりしてしまう事があります。


手前:兄弟猫のジュニア君


何年もの積み重ねがあったのですぐに変わるのは難しいかもしれませんが、飢えるほどお腹をすかせなくても、ちゃんとごはんが定期的に貰える事が体で分かるようになってくれば、段々変われるのではないかと思ってます。

げんきには新しい環境の中で、たくさん甘えたり遊んだり美味しいものをもらったりしながらいろんな経験をして楽しく暮らして欲しいと願っています。どうぞよろしくお願いします。

【譲渡条件】
1. 単身者は後見人がいれば応相談となります。
2. 60歳以上の方もご相談に応じます。
3. 一度にたくさん食べると吐きやすいため、留守番が長い場合には簡易的な自動給餌器などを利用して1日4〜5回の食事管理をしていただける方を希望いたします。
遠方の場合はお断りさせていただくこともあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

 

ご支援をいただきました

ありがとうございます♪

 

ごはんやトイレの

支援のお願い

当カフェは猫を保護するボランティアさんから猫をお預かりし、新しい飼い主さんへとつなぐための施設です。

 

ボランティアさんの負担を増やさないためにも、毎日かかるごはんやトイレや光熱費などについての費用は一切いただいておりません。

 

1日でも長くこのカフェが運営できるように、ごはんやトイレのご支援をいただければ幸いです。

 

保護猫カフェさくらのホームページで

保護猫たちのプロフィールもチェック♪

 

 

さくら1号店公式インスタグラム

 

さくら1号店公式X

https://twitter.com/cat_cafe_sakura

さくらもち🍡🌸の皆さまこんにちは爆笑


最近カフェに全然行けてなくて、

禁断症状がでてきそうながっきぃです🫠


3月15日!!!!

べにちゃんが卒業します🐱🌸


べにです💕卒業します👩‍🎓



とーーーってもかわいいべにちゃんお願いキラキラ

私の推しですラブハートハート



カフェに来たのは2025/1/10🐱

繊細ちゃんなのか、ごはんを全く食べず、、ガーン

知らないところに連れてこられちゃった…🥺



2回目の💩が取れたのは

なんと、10日後でした🤣


ここはどこ、、、?


環境に慣れるまではちょっぴり時間はかかったけど、

人慣れ抜群のべにちゃんラブ


カフェではケージから出てきませんでしたが笑


かわいい姿をたくさん見せてくれましたデレデレハート



ミニマムなあんよがかわいい🤭❤️


自慢のつま先ソックス🧦


独特なごはんの食べ方🤣


べにちゃんと言えば!おなかパッカーンお願い


トイレがベッドだったね😂




足ピーン🦶


保護主さんに甘えるべにちゃんラブ


里親さんにもこうやって甘えるんだろうな〜🥹羨ましい…


爪切りもよゆーですグッキラキラ


ほんとにどの仕草もかわいくってお願いハート

残念ながら、私には一度もおなかパッカーンはしてもらえなかったです泣くうさぎ泣くうさぎ


ずっとのおうちでたくさん甘えて、

たくさん遊んでねニコニコドキドキ


幸せになるんだよ〜キラキラキラキラ



ご支援お餞別ありがとうございますおねがいキラキラ























ごはんやトイレの

支援のお願い

当カフェは猫を保護するボランティアさんから猫をお預かりし、新しい飼い主さんへとつなぐための施設です。

 

ボランティアさんの負担を増やさないためにも、毎日かかるごはんやトイレや光熱費などについての費用は一切いただいておりません。

 

1日でも長くこのカフェが運営できるように、ごはんやトイレのご支援をいただければ幸いです。

 

保護猫カフェさくらのホームページで

保護猫たちのプロフィールもチェック♪

 

 

さくら1号店公式インスタグラム

 

さくら1号店公式X

https://twitter.com/cat_cafe_sakura

こんにちはฅ^•ω•^ฅ

保護猫カフェさくら2号店です。

少し暖かくなって春に近ずいて来ましたね🌸


今回は2号店のダイナミックボディのもぉ〜君をご紹介したいと思います🐮




現在ダイエット中のもぉ〜君ですが、着々と減っていてます✨️

ですが、魅力的なボディは健在でお顔はダンディというギャップ萌え🫰




いかがでしょう✨️

このボディに顔をうずめたい🤤

けど、許してくれないだろうもぉ〜君…


ですが!

最近ちょこっーーとだけボディを撫でさせてくれることがあるんです☺️

さすが気分屋の猫さん( ^. ̫ .^ ;)

※ほぼ怒るので真似さずお顔を撫でてあげてください🥰


はぁ…このお腹がたまらないですわ🤤


お顔周りのなでなでは相変わらず大好きで、手にお顔をグリグリしてくれる時があります︎💕︎

ボディといいダンディなお顔とのギャップ萌えがたまらない🤤︎💕︎




うまーく首周りをかいてあげると、エアカイカイ(自分でかいてると思って後ろ足を動かすしぐさ)してくれます😆

愛らしいですよね☺️










愛らしくなったり、ダンディきめたりとお写真でも色んな姿を見せてくれます🐮

ぜひ会いに来てください!



2号店 TikTok

 

フォローいいねよろしくお願いします

動画毎日アップしてます!!

 


FIV豆知識ぽってりフラワー

 

Q.猫同士が舐め合ったら感染しますか?

 

A.FIVは猫の唾液中に存在していますが、舐め合っただけでは感染の可能性は低いです。

主な感染経路は激しいケンカによる咬傷です。

しかしFIVキャリア猫とそうでない猫は隔離して飼育することをおすすめします。

 

監修:獣医師 稲垣将治


ご支援ありがとうございます!



ご支援のお願いm(__)m

 

 

当カフェは猫を保護するボランティアさんから猫をお預かりし、新しい飼い主さんへとつなぐための施設です。

ボランティアさんの負担を増やさないためにも、毎日かかるごはんやトイレ砂や光熱費などについての費用は一切いただいておりません。

1日でも長くこのカフェが運営できるように、ごはんやトイレ砂のご支援をいただければ幸いです。

 

  アマゾン欲しい物リスト

 

このカフェが猫の活動を広げ、1匹でも

多くの猫の幸せに繋がりますように。

 

 保護猫カフェさくらのホームページで

保護猫たちのプロフィールもチェック👇

 

       2号店保護猫たちのプロフィール