㊇まほろば

㊇まほろば

ブログの説明を入力します。

ここのところ・・・ずっと

延々と・・・

ひえと闘う私たちです。

 

今年のスローガンは

「先手必勝!先手必勝!」

です。それと「敵を知る」ということもとても大事。

夫婦で水稲を始めた年は稲の天敵のヒエのことをよく知らなかったもので

田植えが終わってしばらくたった田んぼを見ながら

「あれ~あんな所にも稲植えたっけ~?」ってなのんきさで

田んぼ中に生えだしたヒエを稲だと思ってほっておいたもので、あっと言う間に田んぼはヒエだらけになった苦い経験が。

 

でも水稲3年目になる今年のまほろばの夫婦はもう違いまっせ~!

ヒエは稲に寄り添ってまるで「私稲ですねん」みたいな顔で稲と一緒に大きくなるので稲の周りに手を突っ込んでぐるぐるまわしてヒエが稲に寄り添ってないかチェックしています。

何時間も手を泥の中につけているのでもうまほろばのお母さんの手の甲は油分が抜けきってかっぴかぴです。

素手で泥の中をかき回すので爪もどんどん短くなっていく気がします。そんな自分の手を見るとちょっと悲しいけれど

今さら手のパーツモデルになるわけじゃなし、それよりなによりヒエの根絶!えいえいおー!

 

今年初めてこんなキュウリを栽培しています。種の袋には「ドカなりミニきゅうり」とありました。

今日はこのキュウリを初出荷!

売れるといいなぁ。