3月9日は「「感謝の日」 | 花とおじさん散歩のブログ

花とおじさん散歩のブログ

ボケ防止に散歩中の花を写真に撮ってます。

ボタン①

ボタン②

ボタン③

ボタン④

 

 

 

 

3月9日今朝の京都・嵐山は

 

霙(みぞれ)交じりの雪だった。

 

もう5分、もう10分と起床を伸ばすのは止め

 

思い切って布団を出た。

 

土曜日で町内は静かだ。

 

コーヒーを入れてポストから

 

取ってきた朝刊に目を通す。

 

一日の始まり。

 

 

 

 

サイネリア

 

 

 

 

 

3月9日は文字通り3と9で「サンキューの日」。

 

つまりは“”ありがとう”という意味で

 

「感謝の日」なのである。

 

あの人にも感謝、この人にも感謝。

 

仏壇のお水を変えて

 

一日の安寧をお願いした。

 

そのほかの記念日は「記念切手の日」でもあり

 

何故か「西京漬の日」らしい。知らんけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「猫にも

 

時には叫びたい時がある」