息抜きに・・「自分軸」と「自分勝手」の比較 | 日々に香りを。

日々に香りを。

日常に香りと心理学を取り入れて、生きやすさのヒントを得てもらえたらと思っています。

こんにちは^^

 

Happyちゃん主催のシンデレラプロジェクトで

シンデレラマルシェの統括をやらせていただきました、

 

なほですウインク

 

 

最近全然ブログがかけておらず・・・

 

何をしているかといえば怒涛のタロットセッションです^^

楽しい~乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

ちょっとそんな息抜きとして。



{83A048CC-2A72-4A7F-930A-FD4A12084A2D}


 

タロットセッションをしていて感じたことや気づいたことを一つシェア。

 

 

自分軸でいましょう。ふと沸いたことを実践しましょう。っていうのと

 

自分勝手がごっちゃになっている人。

 

 

沸いたからやってみたいけど、、、それって自分勝手だと思われないかな。。。とかね。

 

 

そうやって他人の目を気にした時点で他人軸でもあるんだけど

確かに自分勝手と自分軸がちかいようでいて、違う。

 

 

例えば、、

自分にとってのいい気分が

 

・みんながパスタランチだけどわたしはこっちのサラダランチの気分だからサラダランチのオーダーをする。

 

これは、自分軸。

 

この行動を自分勝手に置き換えるならば

 

・みんながパスタランチだっていうからわたしも合わせてパスタランチにしとこ。。。 あ、でもあの2人は

サラダランチ。。

「ねぇ、サラダランチがいいからとりかえて!!」と半ば強引にチェンジをせがむ。

 

こういうとわかりやすくないですか??

 

いくら感覚に従っても、人を巻き込むとそれは「自分勝手」とみえることが多く、

それもお願いするんではなく、巻き込むです。

当たり前のように、わたしがこっちがいいんだからいいでしょ!ってそれはただのわがまま。

 

もしももしも、どうしても交換したかったらお願いするとか言い方もありますよねウインク

 

そしてそんな半ば強引に変えて食べておいしいのか?という疑問も。

 
「今わたしにとってどの選択が最善か」
 
結果としてほんとにいい気分で終われるのかどうか。
 
というところまで注目すると少しかわるかも^^