朝、気持ち良く目覚めたらサイコー‪♡



カーテンを開けて
窓を開けて
朝日に向かって
「おはよー♪
今日もいい日になる!」
なんて言ってみたりして爆笑








 









去年の今頃はどうだったかと言うと…






起きるのが辛くてショボーン
お弁当作るのが嫌でショボーン
起きたくなーい!って心が叫んでました
重いカラダを気合いで起こして
イヤイヤお弁当作って
(やりたくない事のひとつでした)
家族が出て行くと
また眠ってしまうぐらい
辛い時もありました



アラフィフですから
体調が優れない時があっても仕方ないと思うかもしれませんが
私はもうかなり前から、朝スッキリ起きられませんでした




で、
どうして朝気持ち良く起きられるようになったかというと……













寝る前に決める!


そして



しあわせな気持ちで寝る!


 






寝る前に決めるとは

明日の朝
気分良く起きられる!
と、決めて寝るだけです照れ

そして気分良く眠りに就くこと


布団の中で
あ〜今日も私よくやった!
お疲れ様!
と、
自分の腕をサスサスして労わってあげて




そして

「ぐっすり眠れて明日の朝は
しあわせな気持ちで起きられる!」

と、決めて寝るのです





一日いろいろあっても
決して
悩んだりショボーン
反省したりショボーン
ネガティブな思いのまま寝てはいい目覚めはやってきません





そう、

考え事したまま
ネガティブな気分のまま
寝ていたんです


で、
夜のネガティブな気持ちのまま
朝目覚めてしまうのです



身体も重い
気分が上がらない
ネガティブなまま…
そして1日テンション低いまま



頭を休ませてあげるため
身体を休ませてあげるため
元気に毎日過ごす為の睡眠なのに
起きたら疲れているショボーン


なんてこったガーン




だから!



気になる事
悩んでる事
ネガティブ思考を頭から

一旦置いといて!

頭からスポっと
取り外し
お・い・と・い・て!!



寝る前は
自分をしあわせな気持ちにしてあげるのです
ハイ、ここ大事なポイント!上差し





朝ネガティブな気持ちからスタートしちゃったら
ネガティブの雪だるまが出来るのです


だから逆をやる!

朝目覚めたら

今日もいい事が起きる!と
ちょっとワクワク気分を味わってから起きる

シアワセな気持ちでスタートしたら
シアワセな気分の雪だるまが出来るのです



そしてお弁当作るのがイヤではなくなった私爆笑





自分の気分は自分で決めていいのです



断然目覚めがいいですよ







毎晩、毎朝、やっている事でしたニコニコ