桜島と別府川に架かる姶良鉄橋を渡る電車を見た6月2日 | 来夢来人・薩摩(鹿児島)のブログ
  • #桜島と錦江湾と別府川と電車
  • #ウォーキング
  • #姶良市加治木町を流れる網掛川
  • #島津義弘公を祀る精矛神社
  • #鹿児島県立加治木工業高校
  • #鹿児島県立加治木高校
  • #姶良市加治木町須崎海岸
  • #日豊本線と特急きりしま
  • #写真好きな人と繋がりたい
  • #花の写真

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
2

プロフィール

来夢来人・薩摩

性別:
男性
血液型:
B型
お住まいの地域:
鹿児島県
自己紹介:
皆さん、綺麗な自然が大好きです。 だから、見えない放射能で汚す 原子力発電所が嫌いです。いらない...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 来夢来人・薩摩

    >ハンナさん
    こんにちは、昨日は、晴れて暑かったですが、昨日は曇りで涼しいです。しかし、景色はいまいちでした。5月17日予約開始、6月1日接種開始した姶良市の新型コロナのワクチン問題ですが、打つか迷い、静観しています。では、今日もお元気にお過ごしください。

  • ハンナ

    今日は
    梅雨の合間の晴れた日は、清流は輝き、紫陽花もそこここに咲いていて、爽やかな気分になります。
    海の向こうの桜島がいつも優美にどんと存在して、鹿児島の武の伝統を感じます。
    楽しい一日をお過ごしください