西武秩父駅から池袋駅へ特急ラビュー48号の旅 | ヒロイズムのブログ

ヒロイズムのブログ

ブログの説明を入力します。

         

西武秩父駅。短いながらも充実した旅の最後を飾るのは今回も001系特急ラビューです。19時24分発特急ラビュー48号秩父行き。池袋駅まで1時間22分の旅です。ブルーリボン賞を受賞した特長ある外観。発車時間が迫っていたので急いで乗車します。写真は昼間に撮った写真です。

                 

                                                            

座席は西武カラーの黄色。ブルーリボン賞を受賞した外観がクローズアップされますが座席のシートピッチが広くて快適です。各座席にコンセントが付いているのが嬉しい。料金も乗車券と特急券を合わせて1500円で乗車できるので良心的です。

                           

社内の案内表示もわかりやすいです。

                           

                           

          

比較的短い乗車時間でも洗面所が付いていて清潔感があります。電車は西武秩父駅から飯能駅まで単線区間を走ります。扉は開きませんがすれ違いで停車駅以外にも停車します。エンジンの音が滑走路を巡回している飛行機みたいです。

飯能駅でスイッチバックして座席が進行方向に変わります。背を向けて走行していたので解放された気分。複線区間は速いです。西武池袋線沿線の夜景が次々に視界に入ってきます。本当に綺麗。入間市、所沢に停車してあっという間に終点池袋。20時46分に到着です。

短いながらも充実していて感動した秩父旅。まだまだ回っていない所があるので機会があればまた行きたいです。次は夜祭?構想が広がります。