三度伊豆へ小田急ロマンスカーGSE、東海道線、リゾート21で行く西伊豆の旅2 | ヒロイズムのブログ

ヒロイズムのブログ

ブログの説明を入力します。

GSE 70000系が入線してきました。今回の旅の目的の一つはこの電車に乗る事。最後尾の座席を指定しました。乗車するのが楽しみです。

                             

                             

正面、横から撮影してみました。最新型のGSE 70000系 運転席が2階で先頭、最後尾が展望車になっているデザインは本当に格好が良いです。赤い流線形の先頭車はスポーツカーを思わせる造り。

                            

                            

新宿駅8時31分発 箱根3号 GSE70000系 箱根湯本行き 小田原まで1時間25分の旅になります。

                            

                            

遂に最後尾車両に乗車。色鮮やかなシートは清潔感があります。

                            

ロマンスカーカフェを後に出発!

                            

                            

                            

都心を抜けると郊外の景色に変わって行きます。正面左右に広がる景色が遠くなっていき特急電車同士のすれ違い、普通電車との並走、駅の通過が目まぐるしく展開される最後尾の車両は退屈しないです。

                           

                           

                           

                           

                           

9時56分に小田原駅に到着。新宿から湘南新宿ラインで小田原に移動する時と料金がほとんど変わらないので今度は先頭車で乗車したいです。GSE70000系の隣に停車する4000系。最終目的地は西伊豆なのでJR小田原駅の改札に向かいます。