ラン活、ミルクティーベージュ色のランドセルに決めた | こぶたママの部屋

こぶたママの部屋

娘ふたりとドタバタな毎日
仕事(時短勤務)と家庭の両立、義父母と同居、
夫さんとの日々など吐き出し
短い足でもがいてます
長女ちゃん2018BD
ベビちゃん2023BD

す長女ちゃんのランドセル購入の件


今日やっとランドセルの下見に


高島屋にいってきました


事前に

色んな

メーカーのカタログをみて


百貨店、イオン色んなフェアを見てみた結果


高島屋のカタログが

長女ちゃん

こぶたママ的には一番でした


事前予約で会場に行ったら

長女ちゃんテンション🆙ラブラブラブ


だが

あまり集中できないお年頃


パパっと

カタログで気になってた

ランドセルを見たりしょってみたり


実際に

見てみて

色味や背負った感覚が

感じられて良かった(๑•̀ㅂ•́)و✧

 


結果

事前にみてたランドセルとは

全く違うモノに決まりました


ここでは買わずに帰宅

百貨店滞在は1時間でした


ミルクティー

ベージュ色


なんやそれ?

ってネーミングですが

一目見て驚嘆デレデレ


品があって

色見が美しい


学年があがってもシンプルだからいける(๑•̀ㅂ•́)و✧ 


こぶたママ

オススメです

 決定理由その②

長女ちゃん、

オプションで

リボンとか付けたいらしく

カラフルな色を

日々替えながら使いたいなら

このミルクティーベージュ色

(長いなあ、、笑)

がいいかなって


https://www.takashimaya.co.jp/shopping/product.html?p_cd=0001720023&sub_cd=001

https://www.takashimaya.co.jp/shopping/product.html?p_cd=0001720028&sub_cd=001


https://www.takashimaya.co.jp/shopping/product.html?p_cd=0001512676&sub_cd=001

高島屋だけなのかなぁ

楽天市場売ってない、、、



というわけで

こぶた家長女ちゃんの

ラン活は一旦終了


楽天市場でポチッとして

ポイントがっつりもらいますぜニヤリ


今なら9000円分ポイントゲット

高島屋会員でもないし

とくに割引も会員じゃなかったらないし

ランドセルのメンテはメーカーに直接頼めるから

楽天市場でオッケー


みなさん

物価高のいま

買い物はかしこく買いましょう

数万円の買い物なんてめったにしないんだから

明日20日の

楽天のポイントデー

そしてスーパーDEAL15%

まちがいなくゲットしましょう

ポイント還元で

実質的な割引

大歓迎です指差し指差し指差し