7の付く日で土曜日か…。 | ばたーないふのパチンコ・パチスロ、この稼働記はリアルである。

ばたーないふのパチンコ・パチスロ、この稼働記はリアルである。

「ばたーないふ」がパチンコ・パチスロの稼働記を
リアルに書くブログです。


パチンコ店の減少は立ち回りに

影響を及ぼしています。

現在は6千数百店舗でしたっけ?

バブルの頃は最大1万8千店舗位あったので、

店舗の数は3分の1強です。

閉店に追いやられた店舗のだいたいは

中小の店舗です。

この中小の店舗は立ち回りに生かせました。

隠れ家的な店もあったんです。

駅から遠くて小さな店が、

ジャグラーの高設定があって、

しかもライバルが少ないとか。


好きだった店は鶴見にあった

ローヤルセブンと言う店で、

広いワンルーム位のスペースに

パチスロ数十台のスロ専、

特殊景品以外景品が無い店で、

貯メダルのシステムもなかった。

特殊景品を取っての余りメダルは

そのまま返された。

狭い店舗なので店員さんも基本2人だった。

費用を削っている分、設定面で

勝負していた店だった。

当時は設定公開も出来たり

ゆるゆるだったので、

高設定が入る事はガンガンアピールできた。

荒い4号機の時代はこれで良かったが、

規制が入り5号機となってから

客足は落ちてきた。

4号機の荒らさに慣れた客は

5号機初期の緩い機種に納得しなかった。

高い台を買って客足が落ちてはたまらない。

小さな店だとやはり自転車操業

だったんでしょう。持たなかったのか

気がついたらドラッグストアになっていた。

こう言う小さいながらもアクティブな店が

無くなっていく事も

立ち回りの幅が狭くなるんだよなぁ。


2月17日土曜日。

7の付く日に土曜日が重なる。

稼働を取るのが難しい事は

予想できた。

最近の立ち回りの主力機種の

カバネリが打ちようが無いのだ。

そんな中、



1K46枚貸し等価店C1店

ガメラ     REG後   327ゲーム



昨日REGしか引けなかったガメラ。



逆押し赤7が枠下々まで落ちてバトルで

勝ち確。



652     ジャイガーに勝ち     11K

REG

REG中に。



バトル   ジグラGET

これは勝ってもらわないと。




5         ジグラに勝ち     

BIG

ジャイガー×2

ギロン     勝ち

ジャイガー×2

バルゴン

JAC6回

578枚


なんとか投資は取り返す。

本日は終了…。

ガチです。4店舗見たけど打てる台は

ありませんでした。



1K46枚貸し等価店C1店


ガメラ

11K投資      578枚

+1.5K



今日は打つ手が無かった。

多少予想はしていたが。

明日は少しマシになる事を

願いたい。