大阪・関西万博に行ってみて。画像を中心に振り返る。 | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。





9月4日(木)の朝を迎えました。

昨日は、一家8人揃って、大阪・関西万博に行ってきました!さしあたり、画像を中心に振り返ります😊




いきなりですが、ガンダム!

また、後ほど出てきます。






話題の大屋根。上に上がって歩くこともできます。





こちら、数量限定でもあります。





さて、どこの国のパビリオンだったか。すでに記憶が曖昧です。コンサートのほうがよく覚えていますね(笑)




大屋根の上から下を見るとこんな感じです。





ガンダムパビリオンは静止画・動画とも撮影OKでした✌️内部の様子。





ガンダムパビリオンを出て。

入場できた人たちだけが見ることができる風景です😊





パソナパビリオン。

ここで、アトムを救ったiPS細胞の人工心臓の動画が見られます。




パビリオンには予約・予約なしで7つほど入ることができました。


写真は夜のガンダム(また出てきた!笑)





帰り道。西ゲートを出て。





孫たちとskyblue。4人の孫のじいちゃんでもあります。ひとりはまだ抱っこ。





家族皆んな揃って、元気に楽しめて良かったと思います。skyblueは、前回1970年の万博以来、久しぶりの万博でした。次の日本開催には行けないでしょうが、2回とも行けたこと、幸せに思います😀




さしあたり、簡単に振り返りまで。

まだまだ画像や動画があり、それは宝物となりました✨




今日もいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク





日々感謝 ドキドキ skyblue