おはようございます。
12月21日(土)の朝を迎えました。
昨夜、「安全地帯零」の全国放送がありましたね。まとめて内容や感想を書くつもりでしたが、あまりにも盛りだくさんなので、数回に分割して書きますね。
安全地帯零①
安全地帯結成から半世紀あまりになります(アマチュア時代を含む)。
安全地帯はロックバンドです。
いろいろありましたが、プロデビューはこの5名。
あまり世間には公開されてこなかった、アマチュア時代を含むあれこれについて、少しずつ書いていきます。
その語られてこなかった、「5人」ではなく「8人」の物語です。
最初のメンバーは、旭川市立神居中学校の同級生で結成されました。
アマチュア時代の曲に、「陽気な日曜日」というのがあります。
ヤマハのポプコンに出たり、あ、その間にメンバーは増えていました。
洋楽をメインとしていた「六土開正グループ」と合流。現在の形に近づいていました。
永山、永山と簡単に言いますが、JR永山駅から合宿所跡のハーヴェストロードハウスまでは、skyblueの足で徒歩40分かかります。
今日はイントロです。明日以降、安全地帯の物語について、語っていきたいと思います。どうぞ、お楽しみに〜!
さて、土曜日。いつの間にかディナーショー参加まであと2日となりました。年末になってこの嬉しい忙しさ😊大晦日まで楽しみは続きますでは、また明日
日々感謝 skyblue