おはようございます。
11月8日(金)の朝を迎えました。
いよいよ玉置浩二コンサートツアー2024 レジューム 岡山公演当日となりました。
京都〜岡山の距離は、220キロほど。少し遠いですが、新幹線を使えば1時間余り。
改めて、「いざ、岡山へ!」と言うほどでもありませんが、気分的に、「いざ、岡山へ!」なんです👍
岡山駅前はこんな感じです。
桃太郎像
典子さんも撮影した噴水。
このすぐ近くに路面電車乗り場があり、しばらく揺られると、会場の最寄駅・大雲寺前に着きます。そこで降りて徒歩5分で会場に到着。
去年9月1日オープンの綺麗な会場です。
「晴れの国岡山」にふさわしいネーミングですね。
岡山市の繁華街は、岡山駅前から少し離れた「表町(おもてちょう)」。デパートの天満屋などがあります。その一角に「ハレノワ」はあります。
今日はいよいよそこに行くのです。
胸の鼓動が高まります。
楽しみです☆
表町は繁華街のはずですが、飲食店が少ないので、飲食は岡山駅前をお勧めします。
隠れた焼肉の名店やイタリアン、和食など、いろいろ揃っているのは、断然岡山駅前です。地下にレストラン街もあります。こんな感じです。
これらはほんの一例で、本当に美味しい店には車でないと行けないのが岡山の特徴でもあるんですけどね。
そんな岡山での今夜のコンサート、本当に楽しみです😊午後出発で岡山へと向かいます🚅
いざ、岡山へ!
コンサートレポートは明朝にお届けしますね🖊️
今日がいい1日になりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue