玉置浩二 ATB30ツアー 7曲目、「MR.LONELY」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




1月26日(金)の朝を迎えました。

明日はいよいよ父が退院して家に戻ってきますが、いったいどうなることやら。しかし、そこは専門家であるskyblue、すでに必要なものはきちんと手配してあります。リハビリは自分でやるとして、社会資源もきちんと使い、うまく進める計画です。約1ヶ月でもとの生活並みには戻るでしょう。



そんなことが頭にある今朝は、玉置さんATB30ツアー6曲目のコチラから。



「MR.LONELY」♬




「MR.LONELY」は、1997年8月6日発売の玉置さん12枚目のシングルです。あの「田園」の次のシングルということになります。25.9万枚を売り上げました。







こんな僕でも やれることがある

頑張って ダメで 悩んで

汗流して できなくって

バカなやつだって 笑われたって

涙こらえて


何もないけど 

いつでも 野に咲く花のように

君が優しかったから 僕は

元気でいるから


という玉置さん作詞の一番で始まります。

「こんな恋の話」の主題歌に起用されました。



「田園」から1年ぶりのシングルリリースでしたが、


こんな僕でも やれることがある


が印象的な、背中を押してくれるような歌です。



アルバム「JUNK LAND」からの先行シングルとして発売され、オリコンチャートでは15位に入りました。



玉置さんは、


パーカッション、ドラムス、アコースティック・ギター、エレクトリック・ギター、コーラス、ボーカル


と、キーボードとベース以外のすべてを担当されました。玉置さん、昔からパーカッションやドラムも叩かれていたんです。



全般的に優しい感じの歌なのですが、近年そのボーカルに力強さが加わってきており、凄まじさを覚えることさえあるようになっています。



また、ほとんどのコンサートで演奏されることでも有名で、演奏率は全楽曲の中で第3位となっています。



skyblueは今、父の退院に際し、


こんな僕でも やれることがある


という心境で、まさにジャストヒットです。


野に咲く花のように


寄り添いながら、回復を促せたらと思っている次第です。




誰だってやれることがあるのです。

「MR.LONELY」を聴きながら、やれることをやっていきましょう!



今日がいい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue