おはようございます。
5月8日(月)、連休明けの朝を迎えました。
連休中は食事に出かけたり、ひらかたパークに行ったり、孫と公園で遊んだり、と、無計画の割にはまずまず充実していました。皆さまはどんな連休だったでしょうか?
そんな連休明けの今朝は、安全地帯 The Ballad House 6曲目のコチラから。
「Juliet」♬
「Juliet」は、1988年4月10日発売の「安全地帯Ⅵ」に収録されています。
「Juliet」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
「Juliet」は楽しかった想い出と悲しみの両方を描いた歌です。一番を見ればすべて分かると言っていいでしょう。次の通りです。
無邪気にほほえむ
きみが好きだったJuliet
幸せ願って
涙を流したJuliet
ふれあうだけで
ほかにはなにもいらなかった
Oh Juliet あの頃に
Juliet 戻れない
瞳を閉じれば いつだって
きみがみえるのに
それでもね、実はまだ愛しているという愛も持ち合わせているのです。
Oh Juliet その胸に
Juliet もう一度
もしも愛が届くなら
きみをはなさない
Juliet いつまでも
という具合です。
つまりのところ、やはり愛の歌なんですね。
玉置さんらしいと思います。
「愛」というのは大切なことだということが学べるのが「Juliet」です。明日に続きます。
さあ、連休明け、またエンジンかけていきますかね。今日がいい1日となりますように
では、また明日


日々感謝
skyblue
