おはようございます。
5月6日(土)の朝を迎えました。
連休ももうお終いですが、今日・明日は天気が悪いそうですね。まあ、自宅でのんびりするには最適かもね😊
そんな今朝は、安全地帯 The Ballad House 4曲目のコチラから。
「消えない夜」♬
「消えない夜」は、1985年11月24日発売の「安全地帯Ⅳ」に収録されています。
「消えない夜」
歌:安全地帯
作詞:松井五郎
作曲:玉置浩二
この曲の特徴は、シンプルで規則正しいところでしょう。同じ構成の一番・二番があり、すぐにエンディングがくるという流れです。4行×5で完結するのです。歌い出しは次の通りです。
星屑の名を呼ぶ
ほどけたくちびる
脱ぎすてた真冬の
素肌がやさしい
また、エンディングは次の通りです。
このまま眠ろう
木枯らしが吹いても
二人のぬくもりなら
消えない夜
最後の最後にタイトルを持ってくる、そういう展開に仕上がっています。
この「消えない夜」だけでなく、「安全地帯Ⅳ」は、全体的に分かりやすい歌が揃っている印象を受けます。メロディーはもちろん詞もね。シンプルさの大切さに気づき、詞を書いたからでしょう。
レコードではなくカセットテープを購入した当時のskyblue、最もよく聴いたアルバムのひとつです。特にカーステレオでよく聴きました。カセットテープって懐かしいですよねえ。
そういうこともあり、忘れられない「消えない夜」です。このアルバムに入った時は嬉しかったですねー♪明日に続きます。
今日がいい連休の1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue