おはようございます。
2月3日(金)の朝を迎えました。
3月4日(土)に玉置浩二ショーがオンエアされるそうですね。当日はフェスティバルホールでの玉置さんシンフォニックコンサートに参加、帰宅後にさらに楽しみがあるという1日になりそうです。
さて、今朝は、安全地帯完全復活コンサートツアー2010日本武道館14曲目のコチラから。
「夏の終りのハーモニー」♬
「夏の終りのハーモニー」は、1986年9月25日発売の井上陽水と安全地帯のコラボレーションシングルです。
「夏の終りのハーモニー」
歌:井上陽水・安全地帯
作詞:井上陽水
作曲:玉置浩二
「夏の終りのハーモニー」は、1986年8月20・21日の神宮球場での井上陽水・安全地帯のジョイントコンサートで初披露されました。今日の動画がそれです。
オリコンチャートでは最高6位、売り上げは10.8万枚でしたが、セールスとは関係なく、名曲中の名曲だと思います。
今日のささやきと
昨日の争う声が
二人だけの恋のハーモニー
夢もあこがれも
どこか違ってるけど
それが僕と君のハーモニー
夜空をたださまようだけ
誰よりもあなたが好きだから
ステキな夢 あこがれを
いつまでも ずっと 忘れずに
今夜のお別れに
最後の二人の歌は
夏の夜を飾るハーモニー
と、ついつい最初から最後まで歌いたくなってしまいます。これをコンサート会場で大合唱できた時はもう、嬉し涙が出るくらいの喜びがもたらされます。
近年はコロナ禍で合唱できませんが、玉置さんソロツアーのアンコールのアンコールで、最後の最後に玉置さんがステージに戻り、
夜空をたださまようだけ
星屑のあいだをゆれながら
二人の夢 あこがれを
いつまでも ずっと 想い出に
真夏の夢 あこがれを
いつまでも ずっと 忘れずに
とアカペラで歌い、手を上げてスッと去っていく、というシーンがよく見られます。
その間わずか1分ですが、それだけで大満足して帰れるというラストシーンとなります。今年もまたそれを聴きたいなー、と思いますし、声出しオッケーとなれば、大合唱したいと思います。
優しく、しかし、インパクトのある歌だと思います。まずは玉置さんシンフォニックコンサートで聴けることでしょう。
その日を楽しみに、節分の今日を過ごしたいと思います。今日が週末に向けたいい1日となりますように
では、また明日![]()
日々感謝
skyblue
