おはようございます。
1月4日(水)の朝を迎えました。
今日は一家でUSJに出かけます。ようやく正月休みのskyblueです。
そんな今朝は、玉置浩二 ワインレッドの心 2曲目のコチラから。
「ワインレッドの」♬
「ワインレッドの心」は、1983年11月25日発売の安全地帯4枚目のシングルで、安全地帯最大のヒット曲であるというのは、皆さまご存知の通りです。
もっと勝手に恋したり
もっとKissを楽しんだり
で始まり、
今以上 それ以上
とくるパターンで、作詞は井上陽水。
安全地帯の命運をかけた曲で、井上陽水が力を貸したカタチとなっております。さすがの井上陽水も、詞を3回書き直したとか。
とにもかくにも安全地帯の生き残りが決まった曲で、井上陽水初め、関係各位には感謝ですね。
しかし、この曲、「玉置浩二 ワインレッドの心」で聴くと、表情が変わります。
いい意味で力が抜けており、ゆったりと聴くことができます。心を落ち着けたい時などに聴くと良いでしょう。
「ワインレッドの心」は歴史も長く、他にも時にコンサートで披露される「ワインレッドの心 元気バージョン」等もあります。
個人的には、「玉置浩二 ワインレッドの心」の「ワインレッドの心」が気に入っています。皆さまも時にはゆったりとね😊
今日が仕事始めの方も多いことと思います。
今日がいい1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue