おはようございます。
12月19日(月)の朝を迎えました。
今年もあと2週間を切りました。安全地帯40周年、玉置浩二35周年も終わろうとしています。
しかし、22日にはこちらの番組がありますね。
周年は最後まで楽しめます。
そんな年末へと向かう今朝は、玉置浩二 Chocolate cosmos 4曲目のコチラから。
「泣きたいよ」♬
「泣きたいよ」は、2016年5月25日発売の鈴木雅之38枚目のシングルです。B面は玉置さんの「メロディー」。
「泣きたいよ」
歌:鈴木雅之・玉置浩二
作詞:玉置浩二
作曲:玉置浩二
鈴木雅之が歌うとこうなります。
「泣きたいよ」は、鈴木雅之のデビュー30周年記念シングル第一弾で、NHKのドラマ「コントレイル〜罪と恋〜」のエンディングテーマ曲に起用されました。
B面の「メロディー」の玉置さんとのデュエットもどうぞ。
「泣きたいよ」は、
天と地が 入れ変わって
地上が地の果てに なってしまったとしても
この男の 何が変わるというのか
で始まります。作詞は玉置さん。
一番のサビはこうです。
泣きたいよ 泣きたいよ
バカみたいな大声をあげて
泣きたいよ 泣きたいよ
どれくらい おまえが好きだったか
わからないくらい...
ラブソングなんですけどテンポがいいんですよね。
次に二番のラス前を。ここがまたいいんです。
いつもの通りは なんとか暖かい風が
吹いているみたいだけど
オレはひょうひょうと この男をまだ演じきっている
この後、二番のサビ
笑ってくれよ 笑ってくれよ
...
が続き、ラストは、
泣きたいよ 泣きたいよ
...
(一番のサビと同じ)
で終わります。
いい歌詞が秩序正しく並び、正統派ラブソングに仕上がっています。シンガーソングライター玉置浩二の面目躍如😊
以前は松井五郎、須藤晃、並河祥太、黒須チヒロらの作詞がほとんどでしたが、2014年の「GOLD」を境に、玉置さんがよく詞を書かれるようになりました。
その詞は考えられないくらい素晴らしいものが多く、自らも歌いますし、他のアーティストへの提供曲も増えました。その中の一曲が、今日紹介の「泣きたいよ」。
そういった提供曲の数々を歌うのがChocolate cosmos。玉置さんが歌うと玉置さんの歌になってしまいます。シンガーとしても極めて優秀な玉置さん。
仕事だからしんどいこともあるでしょうが、歌で生きていけるって素敵ですね。
さあ、Chocolate cosmos、まだまだ続きますよー!この先の展開をお楽しみに♬
さて、今週も頑張りますか。
今日がいい1日となりますように

では、また明日

日々感謝
skyblue
