玉置浩二 Early Times 11曲目、「コール」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



11月5日(土)、週末の朝を迎えました。

週末は仕事も休みでフリーなskyblue、リフレッシュできるひと時です。



そんな今朝は、玉置さん  Early Times 11曲目のコチラから。



「コール」♬




「コール」は、1993年3月25日発売の玉置さんのアルバム「あこがれ」に収録されています。





「コール」

歌:玉置浩二

作詞:須藤晃

作曲:玉置浩二



安全地帯の活動を休止し、玉置浩二ソロとして活動していたこの時期、作詞は須藤晃氏が担当することが多かったです。また、内容もラブソングが多かったです。「コール」もそのひとつです。



眠れず 窓の外 夜明けを見てた

独りぼっちで名前を 呼び続けてた


で始まりますが、最初から「コール」ってわけですね😊


他にも「コール」の部分はありまして、まずは一番のサビ部分。


いま叫ぶから

声がきこえたら すぐ

ここへ来てほしい


叫ぶんです。

最後にラスト部分を。


涙 ぬぐうため

君の暖かい手が 必要さ

いま 叫ぶから

声が聞こえたら すぐ

ここへ来て いま


やっぱり叫ぶんです。

歌い出しでは「呼び」でしたが、サビ部分では「叫ぶ」のです。


「コール」と言っても日本語に直すといろいろな表現があるもので。「叫ぶ」というのはある種激しさを感じます。


でも、メロディーの優しさで、無理なく聴くことができます。


「コール」は、玉置さんシンフォニックコンサートでも披露されたことがあります。一番近いところでは、玉置浩二故郷楽団ツアー2022。初日は

セットリスト入りしていましたが、早い段階で削除されました。何があってそうなったのか、未だ謎です。


その故郷楽団ツアー2022も名古屋の振替公演を残して終わり、今度は安全地帯コンサート。近年、安全地帯のコンサートはあまりないから、それはそれで楽しみです。コロナ禍でなければ叫びたいところ。「コール」できないのが残念です。


さて、週末。skyblueなりに楽しく過ごせたらと思います。皆さまもいい週末をお過ごしくださいニコニコでは、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue