玉置浩二 故郷楽団ツアー2022〜星路〜、姫路公演♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは✨



今夜は兵庫県姫路市で開催された、玉置さん故郷楽団ツアー2022〜星路〜に参加しました。会場のアクリエひめじ。とてもキレイな会場でした。









以下、セットリスト等のネタバレがあります。ご注意ください。




まずは時系列から。


16:00     グッズ先行販売

17:30     開場

18:15     アナウンス

18:30     開演

19:20〜19:35     休憩

19:35     第二部スタート

20:21     終演





次にセットリストと一曲感想です。


あこがれ(instrumental)

映像(玉置さん親子が遠距離を歩くビデオ。どこで見てもやはり感動。)


第一部

カリント工場の煙突の上に

CD通り。大切そうに歌う。スムースに歌い終える。


元気な町

これもCD通り。ラストのコーラス、お見事!


STAR

これまたCD通り。基本を重視したかのよう。


いつもどこかで

「なだらかな道であるように」

祈りを込めて歌う。それでもやはり基本重視。


Lion

手拍子が起こる。少しギアアップ。PVのグアムの風景が浮かぶ。


惑星

CD通りに戻る。第一部はおとなしく。玉置さん、水を飲む回数多し。


しあわせのランプ

青いバスカリーノの弾き語りで始まる。基本に忠実に歌う。そのぶん、歌詞が入ってきやすかった。


あなたがどこかで

弦楽器から入る。アニメが流れる。これはいつも通り。

「あなたはひとりじゃない」

歌に美しさを感じた。


ここで15分の休憩。いつもの20分休憩ではなかった。スムースでキレイな第一部だった。


第二部

控えめな歌唱。少しずつ声が出だす。大丈夫?と少し心配した。


星路

河口湖ステラシアターでの「星路」に近かった。ラストの締めが美しかった。


All  I Do

突然大きな声が出だす。ソロデビュー曲という思い入れがあるのか?


MR.LONELY

冒頭から声がよく伸びる。安心。「元気でいるから」が心に響く。力強い「MR.LONELY」だった。


サーチライト

基本形の「サーチライト」。それでいて聴かせる。


CAFE JAPAN

「ヘイヘイグッタイム堺で」で盛り上がり、スタンディングに。ヒートアップして、ラストで、サービスで、「いつでも〜」をいつもよりさらに変化を持たせて歌い、拍手喝采。スペシャルバージョンだった♬


いつでも〜 いつでも〜 どんな時でも〜 タラララッタタラ〜 ラッタッタラ〜 ドゥルルドゥッドゥッドゥル〜 いつでも〜 いつでも〜 そばにミュージック


みたいなスペシャルバージョンだった(ハッキリ覚えられなかった😅)


JUNK LAND

前曲で調子に乗った、ノリノリの「JUNK LAND」。心配は杞憂に終わった😊


メンバー紹介

あっさりスムースに。


田園

「愛はここにある姫路にある」で大盛り上がりとなった。生きていくんだ!


メロディー

「田園」からあまり間を置かずに入る。第一声で拍手。情景が浮かぶいい「メロディー」だった。ラストはノーマイクのアカペラで拍手喝采!


アンコール

なし。20:21に終演。帰りに乗る新幹線の時間が関係していたものと推測されます。skyblueも、終演17分後には電車に乗れました。たまにこういうことはあるものです。



以上、レアな玉置さん姫路公演のコンサートレポートを終わります。



皆さま、いい夜をお過ごしくださいニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue