おはようございます。
10月7日(金)の朝を迎えました。
今日で今週の仕事もお終い、週末へと向かいます。
そんな今朝は、玉置さん CAFE JAPAN 7曲目のコチラから。
「フラッグ」♬
「フラッグ」
歌:玉置浩二
作詞:須藤晃
作曲:玉置浩二
ドラム缶に腰掛けて 水を飲み干す
古いタイヤの山を見ながら
で始まります。
恋愛も何もかもあったもんじゃない、そんな歌の出だしです。
また、玉置さんの地元北海道旭川とは対極にある街が描かれています。
こんな汗とアブラの町は 捨てて惜しくもないよ
ガソリンの匂いと 低い空 蒸し暑い風
しかし、ラストは、
はるばるいくよ そこまでいくよ
太陽の光に きらめくよ 自由のフラッグ
と締めています。
東京と北海道、その違いが描かれている一曲と言っても差し支えないでしょう。来年もまた北海道に行きたいな😊
そのためには日々まじめにやっていく必要があります。特に仕事には真摯に取り組んでいきたいと思います。コンサート遠征休暇を取れるように😅
さて、今日は天気も悪く、気温もあまり上がらないようです。皆さま、体調にはお気をつけてでは、また明日
日々感謝 skyblue