玉置浩二 故郷楽団ツアー2022〜星路〜、福山公演♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは✨



今夜は広島県福山市で開催された、玉置さん故郷楽団ツアー2022〜星路〜に参加しました。会場のふくやま芸術文化ホール リーデンローズ。










以下、セットリスト等のネタバレがあります。ご注意ください。




まずは時系列から。


15:00  グッズ先行販売

16:30     開場

17:15     アナウンス

17:30      開演

18:20〜18:40  休憩

18:40      第二部スタート

19:30      終演




次にセットリストと一曲感想です。


あこがれ(instrumental)

映像(玉置さん親子が遠距離を歩くビデオ。どこで見てもやはり感動。)


第一部

カリント工場の煙突の上に

やや抑え気味のスタート→徐々に本調子に。


元気な町

中北さんの「1,2.3,4」の発声で始まる。丁寧に優しく歌う。コーラスが素晴らしかった。


STAR

どうしても2007年の惑星ツアーを思い出してしまう。35周年記念コンサートツアー、きっとそれが狙いなんだろう。


いつもどこかで

2006年プレゼントツアーを思い出す。しかし、当時より伝わりやすい歌い方をする。


Lion

手拍子が起こる。発売当時の玉置さんを象徴する歌。アニメ「エンジェルハート」を思い出す。


惑星

シングル「惑星」が出た喜びを思い出す。「ディララ」まで想起する。「涙はこえられる」が印象的。


しあわせのランプ

青いバスカリーノの弾き語りで始まる。その音色の美しさよ!次女の結婚披露宴で流れた想い出深い歌。声の伸びバツグンであった。


あなたがどこかで

優しい歌い出し。「あなたはひとりじゃない」、「あなたを励ます歌になりたい」は、やはりキーワード。今のskyblue、どハマり。間奏がまた素晴らしい。


ここで20分の休憩。


第二部

力が入りすぎるわけでもなく、抜きすぎるわけでもない、ちょうどいい歌唱だった。


星路

新曲を歌い慣れた歌かのように歌ってしまう。こういう曲が作りたかったんだろうと思う。


(コールはやはり削除)


All  I Do

35th ANNIVERSARYに相応しい歌。「All I Do 僕を信じて」が心に響いた。


MR.LONELY

冒頭から全開!出し切るという姿勢が素晴らしい。力強い MR.LONELY だった。


サーチライト

安心して聴ける歌。バツグンの安定感。サーチライトは玉置さんです!


CAFE JAPAN

「ヘイヘイグッタイム福山で」で盛り上がり、スタンディングに。ヒートアップして、ラストで、サービスで、「いつでも〜」をいつもより変化を持たせて歌い、拍手喝采。スペシャルバージョンだった♬


JUNK LAND

ノリノリの「JUNK LAND」。「ガラクタだけど 心をこめて」が印象的な渾身の「JUNK LAND」だった。


メンバー紹介

スムースながらも盛り上がる紹介だった。特に六ちゃんに対し、「今日が誕生日です。67歳!」と😊


田園

「愛はここにある福山にある」で大盛り上がりとなった。それでいて安定感バツグンの「田園」だった。


メロディー

第一声で拍手が起こる。今日の別れを惜しむかのような「メロディー」だった。ラストはアカペラ、お見事!


アンコール

①悲しみにさよなら

泣かないでひとりで〜

愛を世界中のために〜♬


②夏の終りのハーモニー

夜空を〜

いつまでもずっと忘れずに〜♬


スペシャルアンコールだった。

その分、終演が2分遅くなった😅

嬉しい誤算だった😃




福山は、skyblueの第二の故郷岡山の隣町。まさに故郷楽団ツアーでした。


以上、玉置さん福山公演のコンサートレポートを終わります。


皆さま、いい夜をお過ごしくださいニコニコ

では、また明日ウインク



日々感謝 ドキドキ skyblue