おはようございます。
8月29日(月)の朝を迎えました。
旭川の天候が気になる今日この頃です。どうやら長袖も必要なようで。少し早い秋ですね。
旭川を想う今朝は、玉置さんベストアルバム30曲目(ラスト)のコチラから。
「愛だったんだよ」♬
「愛だったんだよ」は、1998年10月3日発売の玉置さん14枚目のシングル「HAPPY BIRTHDAY〜愛が生まれた〜」のB面曲です。
B面曲にもかかわらず、NHKみんなのうたでオンエアされました。それが今日の動画です。
「愛だったんだよ」
歌:玉置浩二
作詞:玉置浩二
作曲:玉置浩二
歩いても 歩いても 夜通しじーっと待ってても
で始まります。しかし、この歌で印象に残るのはサビ部分。一番のサビはこうです。
それはいつでも あったんだよ
失くせないのが あったんだよ
時々隠れてたんだよ でも あったんだよ
いつだって コロがってたんだよ
二番も同じ構成で進行し、ラス前とラストはサビ。そして、最後は、
そう あったんだよ いつだって
愛だったんだよ
で終わります。
優しい歌ですね。
ベストアルバムのラストを飾るのに相応しい曲だと思います。
さて、1ヶ月間にわたり、玉置浩二 ザ・ベストアルバム/メロディーのコーナーをお伝えしてきましたが、今日が最終回。お付き合いいただきありがとうございました😊
明日からはまた別のコーナーをね☺️
今日がいい週初めの1日となりますように
では、また明日
日々感謝 skyblue