玉置浩二 ザ・ベストアルバム/メロディー 24曲目、「いつもどこかで」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。




8月23日(火)の朝を迎えました。

昨日、玉置さん故郷楽団ツアー2022、旭川公演のチケットを発券しました。去年と同じような座席位置でした。参加できるだけで満足、来週には出発です。


そこから一夜明けた今朝は、玉置さんベストアルバム24曲目のコチラから。



「いつもどこかで」♬





「いつもどこかで」は、2005年10月5日発売の玉置さん20枚目のシングルです。




B面は「発散だー‼︎」

対極的な2曲が収録されている素晴らしいシングル盤です。



「いつもどこかで」

歌:玉置浩二

作詞:松井五郎、安藤さと子、玉置浩二

作曲:玉置浩二


特徴は、作詞者が3人いること。しかし、それでいながら、散漫にはなっていません。むしろ、うまく仕上げてあります。


君の行くその道が

なだらかな道であるように


で、始まります。優しい歌であることが分かります。次に転調部分を。


止むことなく繰り返される

痛ましいことから

目をそむけないで


君が見た空の先に

輝く明日があるように


いろいろあるんだろうけど、明日に輝きがあればそれでいい、ということですね。


最後にオーラス。


忘れないでどんな時も

僕が君を包んでいるよ


「包み込む愛」で終わります。

いい愛の歌だと思います。だからこそシングルとして残しておきたかったのでしょう。


これもトップ30に相応しい曲です。

本当にいい歌が多いですね。



さて、25日は、玉置さん故郷楽団ツアー2022、札幌公演の発券日です。またhitaruに行けること、嬉しく思います。



今日も素晴らしい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue