安全地帯 ENDLLESS 16曲目、「yのテンション」♬ | skyblueのブログ

skyblueのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。



7月20日(水)の朝を迎えました。

昨日の京都市では大雨が降りました。仕事中にエリアメールがしょっちゅう鳴るほどでした。仕事中、昼間なのに外が薄暗かったりと、なかなか経験することのない事象でした。


それから一夜明け、今日の天気予報は曇りのようです。そんな今朝は、安全地帯 ENDLLESS 16曲目のコチラから。




「yのテンション」♬




「yのテンション」は、1984年12月1日発売の「安全地帯 Ⅲ」に収録されています。




「yのテンション」


歌:安全地帯

作詞:松井五郎

作曲:玉置浩二



以前、曲名がなぜ「yのテンション」なのかを聞いたことがあるのですが、「aから始まるアルファベットの中で、終わりの方だからだよ」という回答を得ました。つまり、恋が終わりに近づいていることを表すということだそうです。



そういうことを知った上で、歌詞を見てみると納得できます。まず、歌い出しはこうです。



いいかけ すぐやめた

やさしいことば


氷をかむように

そのうちに 溶けてしまう


愛してると

いいわけも こなごなだよ


この後、一番のサビに移ります。

二番も同じ構成になっています。

そして、ラス前からラストはこうです。



冬枯れてる

まちかどに 出てゆくとき


扉の向こうでいつか

想い出 なくしても

NO.....信じるほどに 縛れはしない

あなたの瞳は No No No かなしい



物悲しく、儚い一曲ですが、コンサート映えします。「yのテンション」とは、よく考えられたタイトルだと思います。



さて、今日は暑くなりそうです。

いい1日となりますようにニコニコ

では、また明日ウインク




日々感謝 ドキドキ skyblue