おはようございます。
6月14日(火)の朝を迎えました。6月ももう半ば。そろそろ関西も梅雨入りでしょうか?今日は雨予報の京都市です。
さて、一昨日をもって、玉置さんシンフォニックコンサート・アルカディアが無事終了しました。
2月26日の東京国際フォーラムに始まり、全国の主要都市を中心に順次開催され、一昨日の河口湖ステラシアターがラスト。
skyblueは、
3月3日のフェスティバルホール
4月12日の愛知県芸術劇場大ホール
5月29日の兵庫県立芸術文化センター
6月11日の河口湖ステラシアター
と参加しました。
ほとんどが近い会場でしたが、河口湖は遠かった〜!でも、コンサート以外にも楽しみがあり、よかったな〜、と思います。お土産のグッズをひとつ買いました。
ビルボードクラシックス Arcadia
富士山麓電鉄コラボキーホルダー
という名のグッズです。
おそらく今回しかないグッズでしょうね。
買えてよかったです☺️
そんな様々な想い出を残し、玉置さんは8月から次の旅に出発されます。河口湖ステラシアターでフライヤーが配布されました。
玉置浩二 Concert Tour 2022 故郷楽団
35th ANNIVERSARY 〜星路(みち)〜
玉置さんソロ35周年だけあって、長〜い名前のコンサートツアーです。
故郷楽団ツアー2022
と呼ぶべきか、
星路ツアー
と呼ぶべきか。
故郷楽団ツアー
は過去にもあったから、
星路ツアー
が案外いいかもね😊
ファンクラブHP先行予約の当落発表は明日。
当選してるといいな〜😄
ともかく、また新しい「星路」が始まります。
その日々を楽しみに、これからの梅雨の季節を乗り切りたいと思います。
梅雨が明けたら「星路」はすぐそこ。
皆さまもどうぞそれまでお元気で。玉置さん星路ツアーでお会いしましょう😊
さあ、今日も元気にいきましょうか。
きっといい1日になるでしょう
では、また明日
(明日から通常ブログに戻ります)
日々感謝 skyblue