おはようございます。
4月6日(水)の朝を迎えました。今日は、「ひょっこりひょうたん島」放送開始日だそうです。なんとも懐かしい番組名ですね😊そんな今朝は、「今日というこの日を生きていこう」5曲目のコチラから。
「グライダー」♬
(動画はありません。試聴をどうぞ。)
「グライダー」は、2005年2月16日発売の玉置さん10枚目のアルバム「今日というこの日を生きていこう」に収録されています。
早速歌詞を見ていきましょう。作詞も玉置さんで、歌い出しはこうです。
覆われた雲 届かない光
先が見えない そんな日もあるさ
できることなら荷物を下ろして
あの人のそばに飛んで行きたいでしょう
この後、一番のサビがきて、二番に移ります。二番も規則正しく、Aメロ→サビと続きます。そして、ラス前の転調部分。
果てしないこの空を 翔ぶ鳥のように
何処へでも行けばいい
ここで変化をつけ、ラストのサビ部分へと移ります。
それでいい それがいい
流れに身をまかせて
あなたはいつでも 自由にやればいい
そのまま そのまま
何も持たなくていい
あなたはいつでも 自分を信じて
エンジンのない「グライダー」、風の流れに身を任せて飛んでいこう、というところでしょうか。この曲、その後のコンサートでは演奏されていません。今年のソロコンサートで出てきたら、17年ぶりということになりますが、ないでしょうね😅
さて、今週は天気のいい日が続いています。今日以降もしばらくいい天気のようです。桜の花とともに気分も膨らみますね😄
今日も元気に過ごしたいと思います。
今日がいい1日となりますように

では、また明日

日々感謝
skyblue

追伸
わが阪神タイガース、昨夜ようやく1勝し、ビッグボスの日本ハムファイターズと並ぶ勝ち数となりました。skyblue、今年はタイガースとファイターズを応援です。どちらが早く2勝目を飾るか!今夜の試合に注目です😅